[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:14447] Re: Kowa-6



ひうら@きょうだいです。

まず、コーワについて。

ほぼコーワ6-II と、コーワスーパー 66 はほぼ同じものだそうです。
カメラ診断室の記事執筆中に上記モデルチェンジがあったが、本体部分
はほぼ同じなので(ただしミラーアップは省略された)そのまま66に
関する記事として掲載したそうです。

前者の写真は小さいのが1つだけ。
銘は "KOWA SIX" でした。こう書いてあってバック着脱式なら
II ということでしょう。スーパー66は "KOWA SUPER 66" なので
容易に区別は付くはず。バックの脱着機構の違いから
バックの流用はできない模様。

前者はバックを外すときと装着するときでそれぞれ別のボタンを操作する
必要があった(外すときは安全レバーを引く+ボタン押下、装着時は
別のレバーを押しながらバックを押し付ける)だったのを、後者では
外すときにバック側のノブを引くだけ、つけるときは押し付けるだけに
改善したそう。

あとどうやら当時のスーパー66には三脚アダプターなるものが
付属しており、これを使うと三脚につけたままバック着脱や
フィルム交換が出来るそうです。ただ剛性は落ちそうですが。

> >そうそう、これは弟にも指摘されました。
> >でもHのフォーカル機は大きさを共通にするために、
> >ミラー切れはある程度犠牲にしてしまってますよね。
> 
> いや,フォーカル機のほうは,ミラーがしゃくりあげになってるので
> レンズシャッタの500シリーズよりミラー切れが少ないです。

確かに。今資料見るとブロニカと同じぐらいでした。
最近しゃくりあげに改善されたのはフォーカル系の方だと
勘違いしてました。たしか 503CW かなんかでしたね。

> >で、ブロニカは確かにミラーが凝っていてレンズに優しいのですが
> >そもそもの設計として、フィルム面からミラーまでの距離がやや長い
> >(ということは、ミラーからファインダースクリーンまでの距離も
> >  長くなる・・全長も全高も大きくなる)というのはあると思います。
> 
> そう。せっかく分割式のミラー使ってるのにHと見比べると後玉の
> 位置はほとんど同じだったようにおもいます。

いや、さすがにそういうことはないと思う。
今ノギスで測ってみたら、フィルムのガイドレールからレンズ
最後端までが75mm/F2.8 で 57.8mm  50mm/F3.5 でも 62.2mm でした。
つまり画面の一辺程度。もちろんファインダスクリーンを外して
真上から覗いたら、レンズの最後端が画面内に突出しています。

#ちなみに 503C/M + C80mm/F2.8 と、ZB EC + 75mm/F2.8
#ではフィルムバック最後端からレンズ先端までの長さは同じ(170mm)。
#2000FC + F80mm/F2.8 はさらに 10mm 長い。
#さらにレンズは ZB のほうが遥かに奥まっている。
##コーワSuper66 は 137mm とダントツに短い (^^/ 重さはZB級だけど。

では。(僕って意地っ張り・・)