てらじま@丹後屋さんと同世代 です。
> さとう@丹後屋です。
>
> ニッシンにはそのほか、ゾリゴールTMというミランダボディM42P1マウントとか
> ミランダF(メカメカのカメラっすよ。昭和40年台の始まり頃に国内復帰第一弾。
> スペックだけみるとニコンFと殆んど同じ。ファインダーも交換できる)
> なんてのもありました。
週日夜も、ニッシンか〜。
神田の方だからな〜。
よ〜しっ。田町・芝で夕方早く終わった時に、
呼び出してsilver-mini-offを仕掛けてみよう。
今川橋のキムラ屋 → ニッシンで、
MMM(ミノルタ&ミランダ、M42、ついでに元祖M菌)の
うん蓄をたれて頂く。
ん? 他にもMは結構有るぞ!?
途中の書泉タワーで鉄分(写真)の補給をしていただきましょう。