[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:14603] Re: [YASHICA-FX2000s]
長文堂でござい。
まごめ師匠:
>>200/4とかAF-S300/2.8なら開放でいったりしてぇ。
>
>概算で行きますと、(もちろん無収差で)
>点像の大きさ:d
>波長:λ
>F値:F=f/D
>
>d=1.22xFλ
>
>最高周波数:fmax=1/d
>単位に気を付けて、λ=0.5μmとすると、
>
>fmax=1000/d=1000/(1.22x1.4x0.5)=1170本/mm
>
>fmax=500 は、F=3.3 で達成。
>
>ただし、これって、無収差かつ単波長なんですよ。
>白色でやったら、50mm/1.4はじぇんじぇんでません。
さすがは師匠ですなぁ。すぐに式が出る。長文堂はすぐにボロが出る。
師匠@97年末
> 商品名は、「AF-I Nikkor ED 300mmF2.8D(IF)」です
> EDレンズは4枚使用しております。
> 合焦駆動アクチュエーターはDCモーターです。(もちろんレンズに内臓)
> mgm>3> AとBで、どちらが性能はうえですか?
>
> Aが格段に上です。(センター解像性能は、通常のフィルム解像力より上)
> Aは、ほぼ無収差(色に関しても)なので、開放絞りで最高の性能を発揮しま
> す。従って、半段絞ると回折の影響で性能が劣化します(望遠鏡の理屈と同じ
師匠の計算式だと、AF-S300/2.8ならミリ585本出る! (単色)
> )。ちなみに、AF-Sの性能測定用に特別高性能なコリメータを作って使用し
> ております。(市販の望遠鏡やコリメータは性能が悪すぎて使い物にならない)
> 色収差は、数値を御教えする事は出来ませんが、h線からA線までの色消し
> としています。
> 特に、可視光領域では全波長幅で像面深度の半分以下としております。
コレがどの位影響するかわからないけど、ミリ500本近くいく
のではないでしょうか?
さあ、島村さん、倒れましょう!
#すでに倒れていたか。。。。
古谷野 有@筑波大学低温センター
koyano@bk.tsukuba.ac.jp