[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:15696] Re: [almost final] [Off-Meeting])



Tamotsu KOYANO wrote:
> >> まあ、苦労する(=機械加工の技術を磨く)ために作ったのだからこれで
> >> 充分です。こういう難しい加工をやると、加工に対する認識を新たにする
> >> いろんな問闢_にぶつかって大変勉強になりました。この経験が仕事に活
> >> きます。Fマウントプラナー、私の知らないうちに早田カメラへ持ち込ま
> >> れて値踏みされていたようです。”3千円なら買っても良い”。
> >> 元々売る気はないけど、苦労して作った本人としては冷酷な世間の評価を
> >> 聞いてあほらしくなったのでノーマルに戻して京セラOH後、売却します。
> >
> >いやいや、「3000円」とおっしゃたのは師匠本人ではなく、根本さんでした。
> 
> 全知全能を傾けて完成させたものを自ら壊して捨てるのはイヤな
> ものです。でも、予想だにしなかった、絶対にやって欲しくなか
> ったことを無断でやってくれた人が居た以上やむをえません。非
> 常に残念です。

いや、大変な誤解が…

値踏みしてもらうために持っていくようなことは「絶対」にしておりません。し
かし、Fアイレベルにつけて中古市で持ち歩き、誰が最初に気がつくかを待つこ
とはしておりました。この怪しいものに最初に気がついたのは早田の臨時店員達
でした。3000円という数字は根本さんがもう既にP100/2をお持ちだからであっ
て、長文堂P100/2に対する価値観ではなく一般的なP100/2に対する主観的価値だ
ったと私は理解しております。私は「これを買うとしたらいくら?」とのことは
全く一言も申しておりません。

偉大なる長文堂AKAこやの製作所をこんなに怒らせてしまったのは非常に残念で
す。私の軽言による誤解からこの名品を本当に処分することにされるなら、責任
を持って私が引き取ろうかと思います。そしてのくちにお倒れ下さいませ。又は
お探しのノクチを探し出し、P100/2の代償として古谷野博士に献上することにな
るかと思います。そして私はこのMLから永久脱会することになると思います。

古谷野博士並びにMLの皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びいたしま
す。

> 620スプールみたいにわかりやすいものは受けるということが
> わかりました。低温物理学の実験装置を製作して研究を進めるに
> は、少なくともどの程度の技術力が必要か御理解いただけたと思
> います。

簡単なものほど受けるのは工作品だけではなく、一般的に共通していることだと
思います。比喩を申せば、音楽であれば音痴でも歌えるJ-POPが受けてお
り、壮絶的技巧を必要とされるピアノ曲を書いたフランス作曲家のアルカンが全
くというほど認められていない事にも似ているかと思います。また、今は過激な
デザインのダウンヒルマウンテンバイクがいま流行っていますが、極々一部の自
転車マニアには、職人さんが地道に作る肉厚0.3mmの熱処理マンガンモリブデン
鋼のパイプを銀溶接して作るフレームがあるのにも似ているのでは。

> マウント金具みたいに加工の難しさが表に出ない、経験しないと
> わからないモノは受けが悪いというのがわかりました。

> フォクトレンダーのカメラが一般受けしなかったのは、こういう
> 理由でしょうね。表から見ると単なるカメラ。軍艦部を外すとビ
> ックリ。もしも、スケルトンだったら売れたかも知れない。
> 
> #VSL−1

ニコンの製品にもそんな傾向があるような。