[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:16007] Re: [kimura]photo fiesta
よしだ っす。
> > どんなふうに壊れているんですか?
>
> シャッターチャージそのもの が ヤバイんだそうですよ。
>
> > 1/125 以外にも?
>
> これだけなら (嫌がるけど)H師匠でも 私でも 直せます。
> 他の 修理業者は 受付けたがらないけど。
直りました。
いや、「かなり 無理して 直しました」という感じ。
# これから、幕速、ガバナーの調整に入ります。
# やっと、ド素人が 付けた 傷痕を 直したところ。
# つまり、ド素人が 手を入れる前の「簡易な不調」の
# 状態まで こぎつけた処。
ド素人が イジクリまくったようです。
まず、ネジが外れない。
皮の下にあるネジ、皮を貼るときに瞬間接着剤を使いやがった。
おかげで、ネジまで回らなくなっちゃった。これを外すのに
3時間かかりました。
開けると、中は油だらけ。これが スローが効かない原因。
スローのバネは 時計のゼンマイと同じ機構なので バネ部に油
つけると、表面張力で バネの役割しなくなっちゃうんです。
これは 殆どのメカカメラは そうです。
# この一点を考えても、先日の 修理 の話、ド素人 の戯言。
シャッターが ロックされないのは、2重巻き上げ防止機構の
軸部にもベットリ油が付着し、カシメの部分が緩み、その軸
に掛けるべきバネ力が 放たれ、ブラブラになったパーツが
巻き上げロック部に干渉していたためです。
このカシメを復活させるため、一度 ギヤボックスを分解し、
組み直しました。ここでも3時間費やした。
カシメに部分には 大した力は加わらないので、ここは瞬間接
着剤でカシメを補強。もちろん その前に カシメ部を ベンジ
ン浸け。
あと、スロー部 の 油が 酷く、ここは スローガバナー部
(P6は 「ここだけ簡単に外せる構造」ではない!)を
丹念に 油抜きしました。油抜きに2時間。
どうも 1秒が出なかったようで、そのため あちこちに油を
差しまくったようです。で、肝心の シャッター軸には 油が
回ってませんでした。
そのためか、幕のテンションが とても 高かった。
しかも それに合わせて スロー調整も いじられていた。
その結果、1/2秒までは 正確。だけど、1秒設定でも1/2秒。
また、各部 リンク機構 微調整ネジ(これが あちこちにある
のが、VSL1 や P6 の「精密機械」な処。だから アホ
な 修理屋には 直せない)は、通常 塗料で ネジロックされる
のですが、ここにも 油が 付着して、ユルユル。
もうちょっと 受け取りが遅かったら、調整ネジが2本ほど
脱落するところでした(2回転分、ユルユルで 付いていた)。
脱落したネジが ギヤボックス内に絡んだときに巻き上げると
部品や歯車が 欠ける可能性がありますので、よかったです。
*****
昨日、夕方、かめらのキムラに(気分転換のため)行きました。
ブロニカS2や P6の話を 店長と してた(S2を強く勧めら
れた)ら、「あちこちの修理屋を知っているが、P6直せる奴
なんて、初めてだぁ」と言われ、驚きました。
確かに P6って 修理は 難しい部類なんでしょうね。
確かに ライカ や Contax や NikonF のほうが 断然簡単です。
ただ、P6は 内部が 込み合っていないので、バラシ易い。
でも きちんと組み立て難い。
だから 壊れたP6が 多いのでしょうね。
ちょっと 喉かわいただけなのに、血管に 牛乳 入れられちゃう
んですねぇ。
本当は 壊れ難いカメラなのに、こうやって 皆で 壊していっ
ちゃうんでしょうねぇ。
*****
修理の勉強は、ジャンク品で やっているうちは 絶対に 上手に
なれません。修理のコツは、集中力と 慎重さ です。
自分が 高い金 払った カメラこそ、実験台にしなければ駄目。
私、初めては、いつも 自分で 大枚はたいた もの ばかりです。
直らないんじゃないか?と 思って 泣きたくなることもありますが、
その「諦めきれない」想いが 必要だと思います。
それに、正しく動いているときの動作を確認できるカメラのほうが
機構を理解しやすいでしょう? 壊れているカメラを直せる人に
とっては、動いているカメラのOHのほうが よっぽど 簡単。
*****
基本的に ボディ本体が 致命的な変形をしていない限り、たい
ていのカメラは 直ると 思ったほうが良いです。
----
Koji YOSHIDA Dr.Eng. E-mail: yd@nikongw.nikon.co.jp
Intelligence System R&D lab. voice: +81-3-3773-8502
3rd System Designing Group fax: +81-3-3774-9042
3rd Designing dept., IC Equipment div.
Nikon Corp., JAPAN