[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:16158] Re: Sonnar & Tessar for Contax RF



よしだ っす。

In message <199803180832.RAA07822@acr.acr.atr.co.jp>
   "[nikomat:16156] Re: Sonnar & Tessar for Contax RF "
   "Kazuhiro Igeta <igeta@acr.atr.co.jp>" wrote:
 > んでは、磨きにGOっすかね!

50/2 は 磨けば よく 写るようになるよー って 言ってた。

 > 引っ込めばもっとええのだが。

ね! 1cmくらい引っ込むんですよ。

*****

Agfa Karat IV(要シャッターOH)2台も 取っちゃったんだけど、
OH後に一台 貸そうか?(どうせ 売り払うことになる)

外観メチャクチャ綺麗。レンジファインダーも ビカビカ&正確。
Retina IIa と 同じ Schneider Xenon 50mm/f2 は すごく綺麗。
こいつの写りは 最新レンズと変わらん。
Retina IIa 同様、セルフコッキングです。
Agfaのほうは パンタグラフ式の沈胴なんだよね。カバーじゃなくて。

大きさは 沈胴時 Nikon EM + ボディキャップ と同じ厚さ。
幅は、EMより 2.0-2.5cm 小さい。高さは EM より 0.5-1.0cm低い。
重さは EM + AI50/1.4 かも。(^^;;


--------
Koji YOSHIDA    Dr.Eng.     <yd@nikongw.nikon.co.jp>
 3-3rd System Designing Sect., IC Equipment Div., Nikon Corp.
 1-6-3 Nishi-Ooi, Shinagawa-ku, Tokyo 140-8601 JAPAN
 << phone(direct-in): +81-3-3773-8502 >>