[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:16185] [-yota] Lens test?



最近ごそごそと中古レンズを買うので使う前にテストをしたいのです。
普段は研究室の窓から隣のビルを撮影して屋上の柵や窓、植木の枝なので確認してます。
ネガを使う事が多いので話題になってるレンズの色?もあまりきにしてません。
ところで隣のビルですと天候や日照に左右されて均一の条件での撮影が難しい。
前に古谷野先生が提唱されていた?(すんません記憶違いかも)壁に新聞紙を張り付けて
撮影するって方法。
これが素人にできる簡単な方法なんでしょうか?。
そんなわけでいつもはビルを撮影したのをニコンのクールスキャンIIで取込んで隅を拡大
したりフェンスの柵の形を見たりしています。
個人的にはシャープでコントラストのはっきりしたレンズが好きなので・・・。
60倍ルーペとか畳一枚に伸ばすなんてのが究極なんでしょうがお金も設備もありません。
簡便な方法を御教授願えると嬉しいです。

 
                                  ^--^
    ☆☆☆☆☆☆☆  石川 信宣 | .. |  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  
                                (__^^__)  nob@denpa.el.gunma-u.ac.jp
    SECTION : 群馬大学工学部電気電子工学科通信処理システム第二研究室
    TEL:0277-30-1775 FAX:0277-30-1707    
   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪