忘れてましたがHolgaの第6弾はネガカラーを使ってみました。
フィルムはフジのSuper G ACE 400です。
色は変といえば変かもしれませんが、とくに何色がかっているというのは感じ
ませんでした(サービスサイズプリント)。
小さい花(梅だったかな)の咲いている木を写しておいたのですが、やっぱり小
さいものはダメですね。花が潰れてました。
逆にクローズアップレンズ(No.0)をつけて空き缶(濃い目の青)をとった写真は、
(Holgaにしては)こんなに写っていいのという感じだったりします。
やっぱり白黒で大きなものをとるのがいいのかもしれません。
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 (D1)
http://www.er.ams.eng.osaka-u.ac.jp/user/mitchy/