[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:16853] Re: [-yota][F3Limited]Sinsui-Shiki



In message <9804030743.AA00103@dtmp091.ddi.co.jp>
   "[nikomat:16848] Re: [F3Limited]"
   "nishino@ddi.co.jp (西野 英治)" wrote:
 > それと進水式ですが一般で見学できるとは初耳です。

事前に言っておけば大丈夫だと思います。
もちろん、身分証明書は必要でしょうけど。

私が見たときは、近所の小学校の児童が 先生の引率で
見に来てましたよ〜。

# これは オセアニック グレイス 級 の船
# フジ丸のときは もっと盛況だったらしい。

あと、神戸 メリケンパークに 面白い船が 2隻 陳列
されてますね。

 > 的らしいです。 当日に造船所を遠くから見えるスポットで見
 > るのが簡単かもしれない。

船体の穂先から アーチを描いて船主席にまで届いている
リボンの中央には シャンパンボトルがぶら下がっている。
地元消防隊のブラスバンドが 鳴り響く中、船主がやって
くる。
静まる。
船名を発表すると同時に、先頭に書かれた船名を隠してい
た覆いが落ちる。
いよいよ浸水。
船主が リボンを切る。
シャンパンボトルが船体にぶつかり砕けると同時に、後ろ
向きに浸水してゆく。
勢いの良い ブラスバンドの演奏。
じわじわと後方に滑り出す船。
地上に到達する頃には ほとんど 蒸発してしまうシャンパン
の香りが 周囲を包む。
船が進水した直後に ドックに流れ込む海水。
完全に お祭り騒ぎなんだけど、とっても 脳天気で、明るく
て、それでいて ロマンチック です。


--------
Koji YOSHIDA    Dr.Eng.     <yd@nikongw.nikon.co.jp>
 3-3rd System Designing Sect., IC Equipment Div., Nikon Corp.
 1-6-3 Nishi-Ooi, Shinagawa-ku, Tokyo 140-8601 JAPAN
 << phone(direct-in): +81-3-3773-8502 >>