[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:17002] Re: Append member.
松下です。
まとめて失礼します。
[nikomat:16967] HIURA Shinsaku writes:
 |ひうら@きょうだいです。
 |ようこそ。 fj では毎度お世話になっております。
どもどもです。ML管理ご苦労さまです。
 |昨年夏に浜松でオフラインミーティングをやりました。
 |(ホームページに少し上がってますから、ご覧になったかも)
 |
 |では、どうぞよろしく。
後日、さいとうさん吉田さんから聞いてました:)
当日は胸騒ぎがしたので、自宅で安静にしておりました(^^;;
[nikomat:16971] SAITO Yutaka writes:
 |さいとう ゆたかです。
 |> このMLの創立時から入会しようかどうか迷っていましたが、本日こういう運びと
 |> なりました。
 |
 |どうした心境の変化でしょうか? ^_^;
後述します(^^;;
 |> 機材は主に、Nikon F3P + Ai35mmf2.8s + Ai85mmf2 + SB-17, 35Tiです。
 |
 |F3P, 35Ti になってから長いですよね。いろいろ試した後
 |到達したところがこれ、というのがしぶいです。
FTn, F2Asは数カ月のつき合いでしたからねー。
写すために必要にして十分なものの代表格じゃないかと...
 |不勉強で写真家をほとんどしりません。勉強しているんですねえ。。。
カメラもレンズもワクワクしますが、写真作品もいろいろ見てると違う種類の
ワクワクがありますよ:-p
特に大型カメラによる大画面で吸い込まれるようなのは、βエンドルフィンの
洪水になりますから、健康にもいい:)
[nikomat:16988] Kazuhiro Igeta writes:
 |> どうした心境の変化でしょうか? ^_^;
 |
 |つーか、なんではいってなかっただすか?
大変、お久しぶりです(^^;; BXまだあるんですか?
実は、ひとつには、
 |XMは元気でしょうか?
こいつの面倒を見るための情報収集配分を増やしていたのです(^^;
お約束の、セルモータの交換、コンピュータの誤動作駆逐の他、
窓ガラス落下の修理、エンジンマウント自力交換等に格闘してました。
あとは、木っ端みじんになったスピーカーの交換と、リアサスアームベアリング
交換を終えたら、油圧パワステASSYのOH(今は大丈夫)で概ね終了するはずです。
先週マウント交換を済ませて山を越えたので、心に余裕が出来たわけです:)
[nikomat:16994] magome nobutaka writes:
 |ニコンのまごめ@開推室です。
 |だいぶ前にM6(全角では、Mamiya-6、半角では、Leica)の150mm
 |精度アップでメールのやりとりをしましたが、とん挫中です。
立ち消えに近いですね(^^;;
実は、G 150mm f4.5Lも入手したんですよ。まだテストしてませんが。
 |また、よろしく。
どもどもー
---
松下 健治
e-mail To: kenji@comm.yamaha.co.jp