[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:17212] Re: shutter (Re: [Q]newFM2 eyepiece cap)
たなべです。
コパルは戦後出来たシャッター専業メーカー(現在はそう瘢雹でもない)
です。詳しい経緯は確認していませんが、小西六あたりが噛んでいた
よう瘢雹な気がします。
最初はプロンターやバリオのコピーだったと思います。
コパルスクェア以前はそう瘢雹いう瘢雹普通のレンズシャッターを作っていました。
オリンパスペンの最初のとか。もっと前はオリンパス35IVとか。
At 3:57 PM +0900 98.4.13, SATO Yoshiyuki wrote:
> 丹後屋す
>
> > > いえ、普通そう瘢雹だと思いますよ。僕も、知りませんでした。
> >
> > 日本は、時計屋の兼業ですかね。
> セイコー、シチズンが昭和20-30年代の花形シャッターでしたよね。
> コパルを知ったのはまさにスクエアシャッターが最初だったんですが、
> それ以前にはどんなのをつくってたんでしょう瘢雹?