[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:17756] RE: [Q]MD-4 Terminal(Re: Today's off)



やぁ、rin@NewFM2です。
>やぁ、rin@NewFM2 さん:
>>昨日タナカで中古のMD-4を買ったんですが、
>>正面向かって右側の下のターミナル(大きいほう)の
>>ピンが一本、折れてました。(;_;)しくしく
>>これって何に使うものでしょう?
>
> 下のターミナルは、リモートコントロール用ですね。ここのピンは
>2本で正しいはずです。12時の位置のピンが無いんですよね。
>3時と6時の位置にあるピンをショートさせればシャッターが切れます。
3時の奴がいなかったので昨日返品となりました。(^^;)
#タナカのちびの店員!!もっと愛想よくせんか!!
#わびの一言もでなかった(-_-)ぷんぷん
でも、MD-4をF3AFに付けると頭の重さとのバランスがよくなるので
とっても欲しくなってしまった。

> そのちょっと上の少し小さいのは電源ターミナルです。上側の
>ピンにプラス側を接続します。直流9〜18V、電流2A以上で
>脈流が少ないことが要求されています。
なるほど、ニッカド無くても電池をいっぱいつなげば
6こま/秒出るんですね(^^;)

> F2用のは一つのターミナルで両方を兼ねていました。これを利用して
>外部電源&インターバルタイマで流星の写真を撮っていました。
> F501にもリモートコントロールターミナルがあるんだよね。えらい。
--
// NEC IC Microcomputer Systems, Ltd. 情報転送:rin@nims.nec.co.jp
// Tokyo LSI Development Center       物質転送:F.Hayashi
// Software Development Dept.