[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:18853] Re: [eBay]earlyF inst(1959)
多分仕掛が少し違う瘢雹のでしょう瘢雹。
Hamaのは絞り込みピンを押すよう瘢雹になっているのではないかな?
コンタックス用みたいに。
ペンタックスのはA−M切り替えが付いてないと開放でしか使えない。
そのかわりHamaのはSMCタクマーが使えない。
それにペンタックスは自社レンズ用だから安く供給してるんでしょう瘢雹ね。
At 6:29 PM +0900 98.5.27, Kazuhiro Igeta wrote:
> In Subject : [nikomat:18851] Re: [eBay]earlyF inst(1959) 
> On Wed, 27 May 1998 18:01:54 JST,
> 	TANABE Hayao <tanabe@strl.nhk.or.jp> 様 writes:
> 
> > Hamaのですか?
> > 
> > 3000円くらいじゃなかったかな?
> > 
> > 店によって違う瘢雹のかな。
> > 
> > At 4:02 PM +0900 98.5.27, SATO Yoshiyuki wrote:
> > 
> > > さとう瘢雹@丹後屋です。
> > 
> > > > それはまだペンタックスのカタログ製品じゃないですか。
> > 
> > > > 1000円
> > 
> > >
> > サードパーティ(ドイツ製?)物で7,000円位のって、ありませんでしたっけ?
> 
> 
> なんで、純正よか高いの?
> 
>      l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
>   _‾C. C_‾/   Adaptive Communications Labs
>  (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN