[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:19630] Re: good macro lens
高田です
<9806171130.AA11509@lynx.cyg.fuji-ric.co.jp>の記事において
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。
>> 高田さん:
>> > >> メディカルニッコールという選択もありだと思います。
>> > 
>> > おお、意見が一致した。ただし、使うときの苦労もあるのでこの点については
>> > 長文堂さんのコメントを待ちましょう。 :-)
>> おぉ、昨日リングストロボの照明が便利だと言ってましたね。
ピント合わせと撮影倍率の関係もありますから、多少慣れが必要か。
>> 講演資料用スライド作成の苦労話を聞かせてもらいました。
どのカメラとレンズを使ったらいいのか迷うとかですか?
>> > そういえば、ビゾ用のレンズってビゾに付ける時のマウントは普通の
>> > ライカスクリューマウントなんですか、それとも違うのかしらん?
>> ショートマウントと言われている鏡胴につけてからビゾにつけるんでしたよね。
>> 見た感じでは39ですけどね、、、
そうなんですか(ビゾ馬込さんからお返事あるかな?)
>> > #長文堂さんでていらっしゃいなあ(やっと給料が入った)。
>> 講演が済めばML復帰の筈だったのに、とぼやいてましたよ。
>> 忙しいみたいです。
>> 渡米準備もあるでしょうし。
とうとう直接買い出しにいかれるんですか??  :-)
  **************************************************
  *高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
  *筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
  **************************************************