[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:19918] Re: [nikomat:19914] Re: 測定器 近視







日浦@MHIです。
#あにじゃの身代わりモード。でも正確さは欠ける...かも?


>なるほど、アイピースにいろいろなレンズを入れて、接眼部にレーザービームを
>入射して、適当に入射位置をずらして、対物側で常に並行光線になってるレンズ
>をみつければいいんですね?

です。太陽光を利用してもOKだと思います。

計算するなら,
F=(F1xF2)/(F1+F2-d)

レンズ1の焦点距離 F1
レンズ2  〃      F2
レンズ間の距離    d
合成焦点距離      F

を使うのもよいですね。焦点距離のわかっているレンズを
使えばイッパツっす。F,F1,F2は凹レンズのとき負になります。

たとえば,
(1)300mmレンズをつけたSLRカメラで無限遠をねらっておく。
(2)レンズの前にカメラをあてがう。RFでもSLRでもよい。
    カメラの位置は,フィルム面から300mmはなしたところとするとd=0になる。
(3)レンズを繰り出してピントを合わせる。繰り出した量を測っておく。
    これが30mmだとすると,

ファインダ系の焦点距離をF1として,全出の式からF1を解けばよいです。
300 + 30 =( F1 x 300 ) / ( F1 + 300 )
F1 =3300(mm)
この場合大体 -0.3ディオプターですね。

っと,書いていて気づきましたが,SLRを使ってファインダ像に
ピントをあわせて,その時の距離目盛りを見ればかんたんっす。
1mなら-1ディオプタっす。

あらら〜。