[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:20091] Re: [Old Camera] shutter set(Re: shutter tester)



丹後屋す

宮崎さん:
> 更に、「倍数系列でないレンズシャッターは中間スピードが使える」とあっ
> たと思うのですが、本当なんでしょうか。
直接の証拠じゃないですが(傍証にはなるか?)

50年末から60年代にかけた一時期、LV値(Light Value)というのが流行
ってます。(これ、値的にはISO100に対するEV値と同じ)
シャッターが早くなる方向と絞りが開く方向を揃えた2つのリング
の切り欠きにLV値を表示し、2つのリングを同時に回すと、
LV値の表示は変化せず、従って
像面露光量を保存したままシャッター(TV値)、絞り(AV値)を変化させられるという
(一見)便利そうな工夫です。
(回転方向と目盛当たりの回転角を合わせれば当たり前なんですけど(^_^;)

LV値を指す露出計なんてのもあって、TV、AV、を気にすることなく
露出計の示すLV値をカメラ側の切り欠きに出せば
ひとまず適正な像面露光量をあたえることができた。

で、本題。
LV値が登場した頃は大陸式の値系列をもちかつLV対応のシャッター
が存在してます。絞り数値は等間隔でならび、シャッター数値は
不等間隔でならび、なおかつLV値対応なのですから、
シャッターの中間値が出せないとこれは不可能な話です。


> 上記の本読んでから、古いモノも新しいモノも、セットしてからチャージす
> るよう心がけてはいるのですが...時々やってしまふ。
ハッセルを使って、まだ馴染めないのが、
レンズやバックの交換がどちらもチャージ済みを前提としているようなこと。
(とくにレンズの方は絶対)
(交換レンズは今のとこ一本も持ってないけど)
シャッターチャージの状態で交換するのだから、
大抵、古則に反してしまうのは避けられない筈。
これで、いいのかなぁ?
(それで、ハッセルのコンパーは壊れやすいという風説が出たか?)