[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:22058] Re: [report] camera shops in Seoul
茨城大学の乾です.
たかだ先生,お帰りなさい.
From: takada@ipe.tsukuba.ac.jp (takada)
Subject: [nikomat:22057] [report] camera shops in Seoul
Date: Mon, 24 Aug 1998 11:55:18 +0900
> 高田@Aρか? です
>
> 昨日ソウルから帰ってきました。で、今日の朝からメールサーバが回復したので
> MLのメールやeBayからのメールが混乱した順番で届いています。サーバがダウン
> する前にダイジェストモードにしたが、全然ダイジェストが届かず、通常モードに
> して過去の記事を読んでいる最中に、サーバのメンテ時間になり、そのままになって
> しまいました。
今日は静かですね.
> で、ソウルですが、、、これからボチボチ書きます。
>
> 結局ソウルでは黒FG−20、ニッコールHオート85mm/1.8それと
> キャノネットGIII QL17をゲットしてきました。
>
> EM検証シリーズでFG20の比較も出てきたので、実際に比較してみましょうと
> いうことでゲットしました。黒というのもあったのですね(以前に白しかないとい
> いうような話題が出ませんでしたか?)。
実は新宿のアルプス堂で黒のFG20を2台見ました.ですから黒もある程度出て回って
いるようです.
> ニッコールHオート85mm/1.8はとても綺麗でほとんど使った形跡がないの
> ですが、吉田式Ai化が施されていました。
>
> 上記2点で約4万円程でした。
>
> #飯坂さんのレンズは売れたんかな?
<ちょっと省略>
> ローライ35は随分と置いてありましたが、これは資本の関係もあるとは思います
> が、昔から韓国ではローライ35がよく使われていたのでしょうか。
今やローライはSamsungの子会社ですからね.fjでは,ローライ35の並行輸入
品のことが一時さわがれていましたが,ウォン安に乗じて韓国で安いローライを
購入して,日本で販売を目論んだのでは,と僕は想像しています.ローライ35も
製造は韓国で行っているのではないでしょうか?
> あと驚いたのは Anam Nikon という名前で801Sや601がまだ売られていた
> ことでしょうか。カタログを貰ってきましたが、AF24ー120mmと一緒に
> 801Sや601が出ているので驚きました。
>
> 韓国では、MR−9タイプの電池はまだ流通しているようで、3個程買ってきまし
> た。
>
> で、
>
> >高田@Aρか? です
> の所以ですが、、ソウルの女性は美人が多くて驚いたのですが
> (どうみても宮沢りえじゃないかと思うような女の子もいましたし)、
韓国では若い女性の顔の成形は,ごく日常的に行われています.また化粧も
かなりしっかりとします.韓国では,女性の評価の基準に美醜がかなりウェイ
トを占めているためらしいです.
#と留学生が昔教えてくれました.
> ホテルの隣のビルが韓国美術工芸のmuseumになっていて、そこの受付の
> 女性がこれまた美人でした(何故かみな化粧が濃いのですが)。
上述のとおり.
> で、彼女の席の後ろ側にパソコンが2台あって、東亜日報のWWWサイト
> 閲覧用と書いてありました。東亜日報以外は見てはダメよと書いてあった
> のですが、当方はeBayの状況が気になって、それを目当てにパソコンを使
> わせて欲しいとお願いしました。で、彼女は美しい笑顔で応対してくれて
> 多分スリープ状態になっていたパソコンの目を覚ましてくれました。で、
> 私が椅子に座ってディスプレイを見ていると、そこに浮かび上がってきた
> のは東亜日報とは全然関係ない、世界中のAρサイトの画面でした。 :-)
> 美人の気配を背中に感じながら、慌ててこの画面を閉じたのすが、閉じても
> 閉じても次の新しいウインドウーが開き、そこにはAρの世界が延々と、、。
> 画面下のタスクバーにはNetscapeが溢れる程並んでいて、非常に多数の
> プロセスが起動されていることがわかりました。何か目の前が暗くなって
> 慌てて端末をリセットしてしまいました。
これは笑える.
> このような苦労を乗り越えて、F用の黒アイレベル・プリズム(ボロ)が225
> ドル以上の高値で私の手元に落ちていたことが判明しました。
>
> #その受付嬢とはその後お目にかかる機会がありませんでした。
> #私の前にあの端末を使っていた人はキムチ・パワーがみなぎっていたのでしょう。
では.