[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:22064] Re: [report] camera shops in Seoul
乾です.
さすが現役は詳しい.参考になります.
光永さん:
> HP-UX 9.0xでしょうか?HP-UX 10.0以降でしょうか?手元にマシンがないので
> 確認できないのですが、9.0xだと、/etc/inittabあたりでrun levelに応じて
> 起動するプログラムを書けたと思います。
>
> 10.0以降では、SVR4になった(はず)なので、/etc/rc.?d(?はrun level)にスク
> リプトを置きます(実体は別ディレクトリでシンボリックリンクを使ったりす
> る)。スクリプトはstart, stopそれぞれを引数に渡されたら、それぞれ起動、
> 停止するように書きます(9.0xでもこの手が使えるかも)。Solaris 2.xも同じ
> です。
>
> In message [nikomat:22062] Re: [report] camera shops in Seoul
> INUI@anzu.dse.ibaraki.ac.jp, Masatomo <inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jp> wrote:
> > HPーUXというのはSVR系なのでしょうか.とすれは,/etc/init.dに簡単なコードを
> > 書き加えて,/etc/rc2.dからリンクをはればOKなんですが...
>
> 9.0x : SVR2 + BSD拡張
> 10.x以降: SVR4 + 拡張
SunOS4.1.4から乗り換えるとき,最初はとまどいましたが,この辺はSVR系の
ほうがずーっとスマートだと思います.
では.