[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:22357] Re: [Repair] F3 & Nikomat FTn



高田です

<9809010612.AA19717@lynx.cyg.fuji-ric.co.jp>の記事において
sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。

>> 丹後屋す
>> 
>> たかだ[22345]さん:
>> > eBayでゲットするニコンFはだいたい全滅ですね。オーバホールを前提に考え
>> > ないとダメです。先日2台目のFをSC持って行ってみましたが、モルトは
>> eBay監視人のお言葉、貴重っす。

体をはって検証しています(バカ?)  :-)

#丹後屋さんのS2はやはり例外的なブツだったのでは?

>> > どちらを先に修理したものか考えていますが、NewFの方が外見がいかれて
>> > いるので(以前に吉田さんと丹後屋さんに見ていただいたもの)、使うには気楽
>> > であることや、部品交換ができるならいまのうちにやっておいた方がいいかも
>> > しれないと思ったりしています。アドバイスありましたらお知らせください。
>> こっちがOH30Kコースの方ですか。きっちり直して、すがれたeyelevelで
>> ガンガン使いたいですね。

擦れたアイレベルファインダーというのもいいですよね。

#ちゃんと向こうが見えれば。:-)

>> > 日常的に使うにはFはさすがに重すぎるようにも思いますが、どうでしょう。
>> ボディ1台、レンズ2本程度で程良い重さです。
>> これが軽いボディだと、もう一つ何か持っていこうか、となって、
>> 逆に、使わぬボディを一日中抱える羽目になったりします。
>> 割切りの一台す。

すがれたeyelevelでケース無し、ボロボロのオートレンズってところですね。

ストラップは黒の革のやつでしょうか?

>> > しかし、eBayのFが必ずしも日本のFに比べて安いとはいいきれなくなりましたね
>> 御意。

しかし、今日は1ドル139円台になったとか(朝のニュース)で、
eBay的には喜んでいます。

#カメラ買って喜んでいる場合ではないんでしょうけども。
#わが家には株はないので気楽。

郵便局では午前11時のレートで翌日の午前11時までやるようです。
朝のニュースを聞いて、前日よりもレートが良ければ午後にMOを
作り、悪ければ11時までにMOを作るのいいようです。

>> > #BLACK Nikon FTN Prism,Working MINTY Condition  ってのがありますよ。
>> > #http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=27609466
>> > #これは先日丹後屋さんがゲット(代理 bid は私)したのよりも綺麗かも??
>> > #どなたか頑張っては?どうせ最後はamwcamera氏が高値を入れてさらっていく
>> > #のでしょうが。
>> 確かに奇麗ですねぇ。
>> 稜線のスッキリしていること。

先日きむらにも3万円で比較的綺麗なFTN Prismがケース付きでありましたが、
nikonの文字のペイントがちょと曲がってましたね。


  **************************************************
  *高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
  *筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
  **************************************************