こんにちわ。 今まで、何回か中古レンズのヘリコイドのグリスアップを 自分でやったことがあります。 (NikkorAutoは絞りリングをはずせば簡単にできる。) 中ぐらいの軟度のスプレー式のグリスを使ってました。 (家にあったので) で、最近、「一般的な機械用のグリスにはレンズに悪影響 を与えるガスがでる物がある」と聞きました。 たしかに、今まで使っていたグリスは石油系の溶剤の臭いがして、 ガスが揮発していそうなのですが。 レンズに与える悪影響って具体的はどいう物なのでしょうか? コーティングの浸食やレンズの曇り? あと、一般的に手にはいるものでレンズに最適なグリスを ご存じでしたら教えてください。 大事なレンズはサービスセンタに出そうかな。 --- pee p@mail.goo.ne.jp