[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:22732] Re: Re: 名古屋ミニオフミ報告



すぎやま です
フィードバックありがとうございます。
このRomneyさんは確かに調子がよく、「エーテルで洗え!」です。 でも読んで面白
いのも確かです。「開けてみたい病」です。でも「ネジの半絞め」はちょっとびびり
ますね。今のFの作動には文句はないわけですから、やはりジャンクを探すべきでし
ょうか。取りあえずカバー外し程度にしておきます。
アーカイブは見ておきます。




>>Ed Romneyさんのカメラ修理の本はアメリカではかなりポピュラー
>>なようですが,その内容をそのまま信じるのは危険,みたいな
>>話が,かなり以前にMLで盛り上がっていたように記憶があります.
>
>なんだかアメリカンな感覚で「動かないときは油をさせばオーライ」ってな内容が
>あるとかいう話しでしたね。
>
>でも,杉山さんも
>
>>このRepair Guideはジャンクを安く
>>入手し、簡単な掃除や調製で復帰させ、売ることを主眼にしているようです。今度
>、
>>バラしたところをデジカメで撮って、HPに載せます。完全なジャンク品もさがして
>こ
>>ようかと思ってます。やっぱり、E-bay ?
>
>ってなことでうすうす感づかれておられるような。
>ともかく,この手の本にしても技術解説にしても論文にしても「これは,信じてよい
>」
>「これは,マユツバ情報」と見分けられないとだめという時代ですね。
>
>>Fを分解される前に,過去の記事に目を通されるといいかも.
>
>これは絶対の真理かも?

>度々引き合いにだす、毎日ムックのカメラこだわり読本の2号だったかの
>分解シリーズに、大井工場でFを分解する話が載ってます。
>渡辺和博(?氏名自信なし。イラストレータです)氏が当時の、整備課長とか
>そんな役職名の、Fのメンテの神様みたいな人の手解きを受けながら
>ばんらばんらにして、また組上げるという内容です。
>それによると、Fの場合は相当名人芸的な調整を要する(ドライバーの半締め)
>箇所が何箇所があるそうですよ。
>
>バラされるときは十分ご注意下さい。