[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:22914] new NIkomat FTn
川口です。
自己紹介で Nikomat FTn(前期型 黒)を持っていると書きました。
巻き上げレバー、セルフタイマーレバーにプラカラーは付いていません。
しかし、ファインダーはスプリットプリズム式です。製造番号は4439839です。
大昔のよしだ氏の記事では、
Subject: [nikomat:00046] Re: NikomatFT
>> スクリーンについては,FTn についても知りたいことがあります.それは,
>> 後期型の Nikomat FTn には二種類のスクリーンがあるそうなのですが,
>> 所有しておられる方はいらっしゃるでしょうか?多分スプリットプリズム式
>> だと思うのですが.(私の FTn はマイクロプリズムだけ.)
>>
>> #FTn のマイクロプリズムって,F4 を切ると結構辛いんですよね
>・・後期型の FTn *から* 選べるようになりました.
とあるのですが、私のは後期型なのでしょうか?
さいとう ゆたか氏の記事では、
Subject: [nikomat:00063] Re: NikomatFT
>自宅に帰って確認してまいりました。
>私の Nikomat FTN (Serial No.4037980) は、中央がスプリットです。
>発売当時、巻き上げレバーのまるいところに、緑色の A か B という
>シールが張ってあり、B が スプリットを意味したのだと思います。
となっており、私のより古そうなんですが、前期型にも
スプリットプリズム式は存在するのでしょうか?
yujiro kawaguti(川口 裕次郎)
e-mail ykawa@olive.ocn.ne.jp