[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:23426] Re: Append member.



Nikkor 50/2のAi改造の話ですが、高田さんの御推察どおり関東カ
メラサービスに依頼しました。Nikon SCや日研テクノからは「部品
切れで不可能」との返答でしたので。

帰って来たレンズの絞り環をみると、基本的に削っただけでしたの
で自分でヤスリをかけても良かったかも知れません。ただ一応金を
とるプロの仕事なので、削った跡はきちんと黒塗装され、連動爪は
Ai用の穴のあいたものに交換されていました。以前ニュースで吉田
さんが書かれた記事は読んでいたのですが、手持ちの非Aiレンズは
50/2だけだし、一度だけならプロに任せてしまえと……

このレンズは数年前に落下させてオーバーホールしたことがあるの
で、たぶんコンディションは悪くなかろうと思います。FM2につけ
て長く使ってやりたいものです。(35-70は使わんのか > 自分 ^.^;)

私:
>> Nikkor 50/2は子供のときFT2と一緒に買ったレンズなので、愛着も
>> あるし(個人的に)原点回帰にふさわしいような気が ^.^;

In the message <199810031620.BAA08065@icho.ipe.tsukuba.ac.jp>,
    takada writes:
> Ai改造は関東カメラに依頼されたのですか?
> Nikkor 50/2  はなんか原点回帰にふさわしいような気が私もします。

In the message <9810031356.AA00300@lib60.aqu.hitachi-sk.co.jp>,
    Akio Yamada writes:
>   このAi改造は、もちろん純正改造ではないですよね?
>   どちらで、されたのでしょう?

-- 
  市川 周一  (Shuichi ICHIKAWA) <ichikawa@tutkie.tut.ac.jp>