[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:24051] Re: [F3]



小城@駆け出しの頃のカメラはF3 です。

やまね@いわた さん:

>どうもプレスとチタンの関係が良く見えてこない。
>
>プレスはチタンの前板、裏蓋、底蓋、軍艦部をブラスとした仕様なのか。
>それともノーマルのボディーにチタンのファインダーを載せたカタチなのか。

チタンとPの成り立ちは、その経緯が違いますので別物と考えた方がよろ
しいのではないでしょうか?
なおPのことを「プレス」と呼ぶようになったのも一部のカメラ店が店頭
に並べるにあたって「報道限定」であることの売り文句として言い出した
ものと記憶しております。(ニコンから公式に『プレス』という呼称を使
ったことはなかったはず)

>F2の様に機械式で信頼性を前面に押し出しているわけではない。
>F4,5の最新技術テンコ盛りでもない。
>一番中途半端に感じるのに、使ってみると実にスッキリとしている。

信頼性=機械式とまだ人々が頑に信じていた時代だっただけに、私も購入
するにあたっては随分と悩みました。しかしいざ使い始めたら、その比類
なき信頼性の虜になりました。80年代の私は2台のF3と共にありました。

>T.C氏では無いけど、あの露出補正ダイヤルに愛をもって接することが出来れば、アナ
>タも立派なF3愛好者でしょう。

あの時代は、まだ「プロはAEを使ってはいけない」風潮が強い時代でした
が、内蔵露出計のクセをつかめば、AEロックボタンと併用しての補正が使
えましたので、私は結構絞り優先オートで撮っていました。
(AEロックボタンを押したまま絞り値を動かせば、自分の好きなだけ+-の
補正をかけることができる)今でもときどき、カメラを左右に振って露出
のバラツキを探すクセが出る時がありますが、それはF3を使っていた頃の
クセであります。

F4、そしてF5が出た今でも、時々現場でF3をぶら下げている人を見ると、
懐かしい気持ちになります。すごいなと思うのは、F3はまだ『現役のプロ
カメラ』として存在していること です。

                          小城 崇史