[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:25000] [Info] Konica Autoreflex TC
倪@Konica SLRに少しずつはまっっていく です
Autoreflex TCを手にとってみた感想です(長い)。
eBay経由の黒Autoreflex TCが昨日到着。40mmF1.8つきで、送料含め約12K
でした。国内のAcom-1ははるか昔、友人のをしばらくつかっていたものの、
全然覚えてないので、両者が同一品かどうかは分かりません。
TCのほう、T3に比べてえらく軽い、カタログでは510g、ニコンFGより30g
重い程度。横幅、高さはT3よりそれぞれ7、8mmすくなく、厚さも4、5mmす
くない。黒の締まり感も加わり、だいぶ小さく感じた。
底蓋と電池室カバーはプラスチック。マウンド自身は金属だが、その回り
もプラっぽい。セルフレバーとシャッターダイアル外周もT3の金属より
プラに変更された。革は浮きやすい。
T3と同じくスピード優先およびマニュアル可。マニュアル機能は電池なし
でもフル作動。ニコンFMにスピード優先AE機能つきとで理解しやすいかも。
シャッターは機械式縦走りメタルフォーカルプレン、1/8から1/1000秒、
Xは1/125。実用上問題すくないが、低速は1秒まで伸びてほしかった。
絞り込みプレビューおよび多重露出機能はT3より省略された。
フィルム巻き上げレバーの下、カメラバックにOffボダンが追加され、それ
を押すと巻き上げレバーが格納され、同時にメータoff、シャッターボタン
がロックになる。個人的にT3よりも気にいった操作のひとつ。
レンズの絞りをAE位置に切り替えると、スピード優先モードになる。シャッ
ターボタンを半押しすれば、AEロックになる。そのとき、ファインダの右側
にある露出計指針は左に2mmほど伸び、ロックされる。したがって、ファイン
ダからはAEロックの認識はとてもしやすい。このAEロック方式は、いまのAF
ロックと同じ操作だが、とても使いやすい。
ファインダ内は、右側上下一列に絞り目盛り1.4から16、左上隅に赤いバー
がマニュアルモード時に表示される。しかし、シャッタースピードの表示は
T3より省略されてしまった。
接眼部は四角い枠に変わった。接眼補助レンズの代用品として、Pentax ME
用の現行品を差し込んでみたところ、高さ方向は多少足りないものの、問題
はなかった。
電池は水銀電池625(1.35V)2個。新宿マップ地下で買いいれたものを使用。
ちなみにT3も水銀電池だが、サイズはSR44(LR44)と同じ。SR44で代用する
とき、フィルム感度はASA100のところをASA40にずらして使えばよさそう。
このTC、全体的に安っぽい作りだが、実用性が高く、これからの出番が多く
なりそう。重ったいT3はやはり鑑賞用か。
#個人的にAutoreflex T4も気になる。実用上T4はよりよい選択かも。
---------------
倪 永茂 (宇都宮大学国際学部)