[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:25037] Re: Bronica.



ひうら@きょうだい さん:
> rmonagha のブロニカのページにも、数ヵ月前に紹介が出て、
> 欲しいと思ったんですが、入手法が分らずにそのままでした。

丁度良かった :)

> 入手方法等、お分かりになれば、教えて頂けませんか?

私が使うのは2箇所です。 ドイツのリンデマン社と、
イギリスの、NewPro UN Limited です。 今回のは前者の
カタログに載っていました。

H. Lindemanns
Buchhandlung
Postfach 10 30 51
D-70026 Stuttgart 
Tel: 0711/248 99977, Fax: 0711/236 9672

NewPro UN Limited
Old Sawmills Road, Faringdon, Oxon SN7 7DS, England.
Tel: 44-367-242411 Fax: 44-367-241124

ただ、最新のカタログ送れ からはじめると時間がかかっちゃいますね。
本はいつも surface で買うのですが、急ぎます? 
わたしも一緒に何か1冊買えば、送料は半額になりますがそうしますか?

> しかし、VX シリーズ、というのは知らないですねぇ。

海外での呼び方かもしれないですね。

> まだっす ^^;; 最近、あまり撮影してないもので。
> 今週末ぐらい、タップリ撮る予定です。

わたしも、週末に演奏会があったり、アダプター関連で
時間をくったりと、ちょっと撮影が出来ていません ^_^;

> おお。活用しておられますね ^^/
> 引き延ばしにも使えそう。

はい。それから、ついに 古谷野先生にならった
ヘクトール 135mm/F4.5 のレンズヘッドを BR-2Aに付ける
特注アダプターも出来上がりました。 無限遠まででます:)
F3 + PB-4 + BR2A + そのアダプター + レンズヘッド です。

> そういえば、EL-Nikkor 75mm/F4 もテッサーだったなぁ。・・

引き延ばし用レンズといえば、FOCOTAR 50mm/F4.5 も買いました。
PB-4 と一緒に接写に使ってみようと思います。
ああ、なんか、買ってばっかりだなあ… ^_^;;

                                さいとう ゆたか
                                yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp