[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:25882] Re: Digest of nikomat ML.
In Subject : Digest of nikomat ML.
On Thu, 10 Dec 1998 19:17:44 JST,
nikomat-request@inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp (nikomat ML admin) 様 writes:
> > つまり、フィルム上の情報量という考え方からしても、人間の知覚
> > というものを考えても、やはりエネルギーの平均が同一になるよう
> > にすべきではなく、最大明度の原色チャネルを重視した露出を
> > 与えるのが正しいように思えます。
>
> こういう物理則すら 学習されてしまう可能性があるわけです。
つーか、こういう我々に解釈しやすいルールが他のルール(
という表現は人間固有のものだが)と独立にはないので、
他のルールのほうから、必要なパラメータをつかんでくる可能性が
あるわけすね。実は、自然はそんなに複雑ではないというか。
> # まぁ 正解が唯一とは限らない世界ですし、売られる前の(製造段
でも、推定するパラメータはすくないし、許容範囲を含めてユニークな
領域なのでは?解空間は単連結だというのか?
> # 階での)学習ですから、学習そのものの試行錯誤ができるため、
> # こういう手法でも 結果オーライで(その代わり ちゃんと結果だけは
> # 評価すれば)構わないのでしょうけどね。
しょせんNP問題ですからね:-)
> Subject: [nikomat:25822] Re:Camera rotation
> From: Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
> # ああいう輩が増えたから fj が 嫌になってきたんです。
>
> 非Aiが 開放F値を伝える方向を摂らなかった...みたいな
> こと 言ってますよね。それは ごく初期だけでしょうにね。
うちの、初期マートFTっすね;_;
> # しかも その ごく初期、他社は 開放測光を ようやく始め
> # たばかり。
完全オタク系の方々っすね^^;
> レンズしごく は 開放伝達のため! っすよね。
これも、へんなのーとおもったですよ。当時。
今は天ガに書いてる(キャパでもめしくってるらしい)
西條大先生が、ガキのころ、おやじのFphotoicをがっこに
もってきて、こうやるだけで、開放Fが設定できるんだよ。
がちゃがちゃ、とやってみせてくれた。
> 昔は fjで、こういう話をすれば 通じたのだが、今は技術議論
> している処に 無遠慮に 宗教を入れてくる馬鹿が多いからなぁ。
尻馬に乗るバカふえてるですねー。
クラカメラブームのおかげかね。
> From: Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
>
> よしだ@CanonはFLとNewFDを所有していた っす。
FTbかなんかもあげたでしょう:-)
> "Satoru UEMURA <s-uemura@hoffman.cc.sophia.ac.jp>" wrote:
> > むりやり話をこのMLにこじつけると、僕はジゥジアーロなのか
> > ジュージアーロなのか知らなかったりします。あ、ついでに
> > 元のつづりも。
> > # この場合、日本語表記はどれが正しいってことはないのでしょうか?
>
> 十字野郎 でも 十時野郎 でも 良いっすか? :-)
十字野郎(c)E.Osawa ですね:-)
つづりはGiugialloとかかな?
イタリア語はJはありませんので、Romeo e Giuliettoですね。
giuliettaか?
イタリアでは、Jもイオタ(i)とよびますね。
ランボルギーニ イオタというのは、Jとかきました。
きっとJは、アラブや、ヘブライから入ったんじゃないでしょうか。
> From: Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
> X-Mailer: WINBIFF [Version 1.60]
> References: <3769.913257833@bve27.vsp.cpg.sony.co.jp>
> Date: Thu, 10 Dec 1998 11:58:05 +0900
> よしだ っす。
>
> In message <3769.913257833@bve27.vsp.cpg.sony.co.jp>
> "[nikomat:25826] Re:Camera rotation "
> "yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp (SAITO Yutaka)" wrote:
> > > レンズしごく は 開放伝達のため! っすよね。
> >
> > 力一杯主張しないといけない時代になったんですかねえ? ^_^;
>
> だから F5も 非Ai未対応に なっちゃったんでしょうね。(^^;;
これは、測光が完全対応してないってこと?
> > それにしても素直なヒガミ方じゃ無いですよね ^_^;
> > 歴史はどうとでも解釈できるというか、、、。
>
> '98 の Super Brand best 65 に、日本からは Sony と Nikon の2つ
> だけが入っている( Nikon が Honda を抜いた!?)そうですから、
> アンチ が 居る っつうのは それだけ Brand名が 強い証拠と 前向き
> に 受け止めてます。
ポルトガルあたりのバカどもが、WRCの競技車両にどれだけ、
ちかずいていられるかっていうのを競うのと似てるですね。
足ひかれたりするとヒーローらしい:-)
実は、絶対安全なところでの遠ぼえだけだけどね。
相手にしかたを間違えるとかえってよろこばれますので、
気を付けましょう:-)
> From: HIURA Shinsaku <shinsaku@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp>
>
> ひうらです。
>
> よしださん:
> > だから F5も 非Ai未対応に なっちゃったんでしょうね。(^^;;
>
> でも改造するんでしょ? ^^/ やっぱり。
あら、つーことははまんないんですか?
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN