[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 745] RE: Pentax S3
茨城大学の乾です.
ydさんへの私信みたいなメイルなんですが...
-----Original Message-----
From: Koji YOSHIDA [SMTP:yd@nikongw.nikon.co.jp]
Sent: Monday, January 11, 1999 3:57 PM
To: nikomat@ml.asahi-net.or.jp
Cc: inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jp
Subject: Pentax S3
よしだ っす。
In message <199901091333.WAA21922@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 686] Re: HAKAI DAI OU "
""INUI, Masatomo" <inui@anzu.dse.ibaraki.ac.jp>" wrote:
> オフミでは僕が1番についたので,席をざっと見渡したあと,入り口の待ち席の
> 近辺でしばらく待っていました.そこに30代ぐらいの方が二人さーーとはいって
> きて,慣れた感じでざーーと見渡して入り口に戻ってきました.それが吉田さんと
> 高根さん.「ちゃんとIDカメラを高く掲げてくださいよ」といわれてしまいました.
そんな キツク行ってませんよぉ。(^^;;
[乾 正知] 吉田さんたちが入っていらしたとき,僕も「ピン」ときました.なんていうの
かな,理系の技術屋さんで,ちょっといたずらっ子みたいな雰囲気が,メイルの感じそ
のままだから.馬込さんもそういう感じの方じゃないかな,と勝手に想像しています.
入り口に それっぽい人(野郎が一人)が 居たのだけど、ネクタイ&ジャケットなので
違うと思ってしまいました。
# 事前に「ラフな格好で行く」と聞いていたから。
[乾 正知] いやあ,すいません.ラフな格好でいいと思った会議が,実は年配の方が
多い「うるさそうな会議」と事前に分かったんで,変身してきてしまいました.
ですから、せめて IDカメラを これみよがし にして戴ければ。。。と言ったんです。
> #でもそりゃちと恥ずかしい...
しかし これで「皆が集まった後の いつもの騒ぎ方 からすれば、全然恥ずかしくない」
と 思ったことでしょう? (^^;;
[乾 正知] あきらかに「アンミラ」では異質な雰囲気でした.
> その後の顛末は丹後屋さんが書かれているとおりです.「これ直りますよ.
> シャッター幕は交換しましょう.これでライカ幕のペンタックスですよ」という
> 吉田さんの言葉.本当にありがたかった.よろしくお願いいたします.
あの手の Pentax は 幕が伸びると シーケンスが目茶苦茶になります。
先幕のタイミング、後幕のタイミング などが、巻き上げ軸と 巻き取り
軸に分担されているからです。
(a) 先幕走行後にミラーが上がる。
(b) スロー(1秒)で後幕が シュミチョロする。
(c) 後幕&先幕の重なり部分が大きくなり、後幕が先幕に引っかかって
両方ともスタックする。
したがって、基本的には 幕交換が必至です。んで、伸びない(伸び難い)ように、
ライカ幕に換えちゃうんです。
# だから、ライカ以上に 大変なんです。結局2回 幕を張り替え直して、
# 土日は 両日とも 潰れてしまいました。特に土曜は 午後から始めて、
# 日曜日の朝6時まで(土曜の夕食を食べるの忘れた (^^;;)かかりました。
# 何度も張り替え直したので、新品のライカ幕も よれてきてしまった。
# んで、やっと 本来のタイミングが解り、日曜日に再度 幕を 新品に張り替
# えました。(すでに 28時間 格闘 (;_;))あとは 速度調整だけです。
[乾 正知] うへえ,大変なご苦労をされたんですね.きちんとその分を
請求してくださいね.
今回の S3の場合、過去に修理後がありました。
おそらく、伸び切った幕を交換しないで、幕の位置を換えて対処したのか、
あるいは リボンが剥がれて 貼り直したかの いずれかでしょう。
上記(c)の状態でした。
[乾 正知] ペンタックスの純正修理なのかな...
さらに このまま 長く放置したことで、幕に ローラーの跡がついており、
ふくらんでました。これは ストレスになるので この幕は もう使えません。
さらにさらに、各部のグリス部に(グリスは 切れていないで)汚れが溜まって
おり、軸には 少し錆があり、これらが ストレスになってました。
アンミラでは、引っ掛かりを取り、テンションを上げてみたのですが、それだけ
でも 動作し出しました。しかし、やはり 10回に1回は (c)の現象が出る。
Pentax 系に限らず、基本的に バネが 弱ることはありません。
バネを強めると巧く動く ことは ありますが、これは バネのせいでなく、
可動部のストレスのせいです。
# Contax も一緒。んで、バネのテンションを上げるようなことをやられてしま
# うと、今度は本当にバネが 殺られてしまって、駄目カメラになってしまう。(--;;
[乾 正知] 本当に修理ありがとうございます.機械は修理すると復活しますが,
僕にそのカメラを預けてくれた義父は今朝3時に,心不全で亡くなりました.まあ
寿命ということなのでしょう.正月の段階で家族は医者から最後の宣告を受けて
いましたから.僕は,明日からしばらくは東京の妻の実家に詰めることになります.
では.