[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 915] Re:view camera
長文堂@45初心者です。
小城師匠様@インフルエンザ罹患中
#お大事になさって下さいませ。
私はクイックロードではなくコダックのレディロードを使って
おります。Tmaxが使えるから、です。
<長所>
>1.確かに1コマ当たりのコストはロールフィルムに比べて高くなるのは
>仕方ありませんが、だからといって35mmやブローニーのカメラのように
>沢山撮るためのカメラではありませんので、「それはそれで良いのでは
>ないか?」と思います。
しかも一こま撮りで、被写体によって現像条件をコントロール
できますからゾーンシステム実践向きだそうです。
>2.フィルムホルダー時代にどうしても避けられなかった問題が、フィル
>ム装填時のゴミの混入と(ごく稀にですが)光線引きでした。クイック
>ロードはこういう問題はないはずです(少なくとも私の過去の経験では
>ありませんでした)。
仰るとおりですが、うっかりパケットを落とすと封筒の末端に
あるクリップから封筒がずれて盛大に光線引きをしておシャカ
になります。コダックの場合、2枚が1封筒ですから被害は富
士の倍になります。撮影直後にExposedと書いたシールで封筒が
外れないようにするんですが、その前に落とすとアウトです。
コダックの場合、両面撮影するまでシールを貼れないので移動
中に引っかかって外れてた事がありました。撮影現場でおシャ
カになったならもう一回撮影すればいいかも知れませんが、移
動後おシャカになると泣けます。
富士の方がかさばるでしょうが被害が少ないから安心だと思い
ます。
>4.ムラなく皿現像ができるようになるまでには相当の経験が必要かと思
>われますので、当面は専門の現像所にお任せになることと思います。プ
>リントについては東京ですと半蔵門の日本カメラ博物館に併設されてい
米国の亀裸ヲタクの間ではJoboの4x5用タンクが流行っているよ
うです。かなり高額ですが明るいところで処理できるし、青空
を写してもムラが出なくてよろしいそうです。だが、かなり場
所をとります。
コンパクトなのはナイコールの4x5タンクです。普通のナイ
コールタンクを1.5倍ぐらい太くした形で12枚のフィルムが
入ります。フィルムの詰め方を除く使い方は通常のロールフィ
ルム用と一緒です。
5.フィルムの平面性
試しに、Riscoのホルダーとレディロードホルダーにフィルムを
詰めて天井の蛍光灯の反射を見てみました。Riscoはフィルムが
填っているだけですが、レディロードはホルダーの中に圧版が
あるので平面性が良さそうだった。
<短所>
>1.ごくまれにですが、タブにフィルムがくっついてしまって露光せず、
>現像しても真っ黒ということがあります。
これが頻発してグランドキャニオンとデスバレーの写真がほぼ
全滅しました。パケットをホルダーに差し込んで封筒だけ引き
出すんですが、ホルダーにあるクリップの効きが悪いとフィル
ムごと出てきてしまいます。フィルムごと出てきたか、封筒だ
けか示すインジケーターがないので撮影中はマトモなのかダメ
なのかわかりません。現像料を払ったあとに真っ青になりまし
た。クリップに掛かった音を聞けばいいのかもしれませんが、
風の中だと聞こえません。これに懲りて通常型ホルダーを買い
に走りました。
#たぶん、何とかする方策があるとは思いますけど。
>2.ご指摘の通り、クイックロードはコスト高いっす。
現像料は一緒のようです。
3.引き蓋と違って封筒は取り出せないから、邪魔になることが
ある。特に手持ち撮影時。
>1.スタジオの中など、自分が環境をコントロールできる場所での4*5撮
>影は通常のカットホルダー+シートフィルムを
>2.屋外で風景などの撮影を行なう場合は、(装備重量を軽くするために
>も)クイックロードを
で、小城師匠様、軽くて安いモノレールを紹介して下さいませ。
木製のクラウングラフィックは軽くて便利ですが、アオリに制
限がきつくて困る場合が多いのです。
#その反面、報道用ですから撮影が早い。
#フラッシュ玉とフィルム詰めてRFでピン出して
#スポーツファインダーの手持ち撮影。
#ポラロイドの記念写真はこれでバッチリ。
#パーチーでやったら大ウケ間違いなし。
絞りを開けて、RFカメラと思って手持ちでポート
レートを撮ったらどんなもんでしょうねぇ。
−−−−−−−−−−−−−−
私が思う4x5の良いところ
1)ポラが大きい。
家族の記念写真はこれで充分
ポラを見ながら構図やフィルターの
検討が出来る。
2)大きいスライド
ライトボックスでルーペが要らない。
3)あとでトリミングすればいいや、と
画面周辺を厳しく考えなくて済む。
4)レンズの解像力があまり気にならない。
絞り込むし、引き伸ばし倍率が低い。
5)なぜか、豊かな気持ちになれる。
クラウングラフィックを使ってからライカに持ち替えると、
1950年代、なぜ報道の人が一斉にライカやニコンに取
り替えたのかよくわかる。
こやの長文堂