[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 1390] Re: CCD line sensor for AF
高田です
<199901290159.KAA12158@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
ryuichi.shimamura@toppan.co.jpさんは書きました。
>> ども、印刷屋です。
>> #うちの東京の編集stは一応フルデジタル・ノンリニア、
>> 大阪はAvidです。
>>
>> At 22:00 99/01/28 +0900, you wrote:
>> > 高田です
>>
>> > これはNTSC用のノンリニア編集用です。
>> > ハードウエア的には2年前の製品ですからねえ、、、
>> >
>> > >> Avid とか、SGI のは選定しないのでしょうか?
>> >
>> > 価格的なことや、その後のメンテ等の要素があるので、比較的限定した範囲での
>> > 検討となってます。あと、NTSCは価格的な要素によって、DVCAMベース
>> > でのシステムを考えているものですから。
>>
>> 大阪のAvidにはDVCAMがぶら下がっていたと思うなぁ・・・。
アップロードとダウンロードを4倍速で実現できるのでしょうか?
それと、ES−7の場合は、必要に応じてリニア編集とか、Bロール編集が
できるのが便利(かもしれない)と思ったりしています。
#ES−7はやっと最近使い物になるようになってきたとの評価ですが、
#その頃には朽ち果てる寸前なのかもしれません。腐る直前が美味しい?
>> Avidに関してはテロップ処理が大問題です。使用する日本語フォントが極小
>> で、しかも縦書きは「使い物になりません」テロップは別ラインで作業して
>> 用意しておくのが無難です。
>> また、DVE処理をレイヤー構造で設計するものですからレンダリングしないと
>> 処理結果を確認できません。その手間と待ち時間が結構面倒。
>> 印刷の世界にDTPが入ってきてデザイン・レイアウト・製版の世界が融合し、
>> 製版が職人の世界からデザイナーのクリエイティブワークに変化しつつあるの
>> と同様に、Avidもディレクターのイメージワークツールとして活用されていく
>> ものと思います。
職域がドンドン変化するのですね。
#衛星を使った災害時の電話回線確保についてワシが考えて
#どうするんじゃ(グチっす)。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************