[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 2237] Re: F-series personal opnion
まごめっす。
 > > F2:2.1cmをゆるした最後のメカカメラ
 > 
 > うーむ、そうだったのか^^;
 > みんなつくのかとおもってたが、、、
 > なんでつかないの?
ニコマートもつきまっせ。 ただ、全部かどうかしりません。
ELもつきますが、EK2はしりません。
レンズのフォーカスで直進ヘリコイドにしないといけない理由が
あのレンズにはあって、
そりは、1)ミラーアップであることと、
    2)横方向を全視野確保する
ためなのですが、最終レンズは横方向はちゃんと丸いが、縦方向は
ガラスを削ってミラーボックスに入るようにしているっす。
よって、ミラーボックスの中でレンズが回転しちゃうと、ミラー
ボックスとレンズが衝突するんです。
だから、直進ヘリコイド(レンズが回転しないでフォーカスする)
でないとだめなんす。
と、もうひとつ重要なことはレンズをボディにいれてバヨネットを
絞める(と言うか?)ときにも、ボディに入り込んだレンズを
回転させてはいかんのです。(これ重用!)
よって、ボディに対してフォーカスで前後に動く部分が、フォーカ
ス時もバヨネット回転時も、固定されるように、ボディ側にレンズと
カップリングするピンが出ているのです。
真っ正面から見て、バヨネットの中の10時位の位置です。
よって、それが無くなったF3は着かないのです。
説明しにくいけどわかったすか?
(蛇足)ちょっち、スピゴットマウントのようになっているっす。
	余計判らなくしたかも???
Nobutaka MAGOME
  Nikon Corporation, IC Equipment Division,
  2-6 Designing Section
Phone:81+, 3-3773-1892   FAX:81+, 3-3775-9042
magome@nikongw.nikon.co.jp