[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 2622] Re: Mapplethorpe banned



In Subject : [nikomat 2600] Mapplethorpe banned 
On Wed, 24 Feb 1999 23:25:40 JST,
	owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:

> > については想像するだけですが、私が費やした時間など比べ物にならな
> > い位広く深く追求されていると思っています。

> 私はこれについて疑問を持っています。禁止処分になるまでの過程には膨大
> な時間が費やされていることについては異議無いですが、その時間のうちど
> れだけが事務的な労力に消えたのか、どれだけに人間の非常に主観的で曖昧
> な感覚を処分と言う法的値に定量化に費やされたのかに疑問を持ちます。結
> 果的には禁止処分になったわけですが判断を下す側もどれだけ真面目に論議
> したのか疑われます。

真面目に、誰もよまない書類をつくりながら、世論の動向を伺ったのでしょう:-)
圧力団体の正論を聞いたり^^;

> > 決定を下す際には二次的問題も考慮されているでしょう。考慮しなくて
> > いいなら私でも決定できる。ただの雰囲気で決定された?
> > そんなことは考え難いですね。

> そうでしょうか?結局人間が下す判断ですから主観的な要素が占めていると
  思います。

まさに、そうですね。これは、どんな裁判でもそうですよね。

> > ですか? 10万でも日本の国民の1%ですよ。あとの99%はそのような
> > 判断を下す権限も才能も無いのです。才能にせよ運命にせよ、選ばれた人の
> > 判断はそんなに程度の低いものと考えられるのでしょうか。

> 実際に選ばれた人はその人の能力によって選ばれた人なのでしょうか?それ
> とも偶然的にそのような仕事に就いた人に託されただけだったのか。政治的
> な要素もあったであろうし、判断する仕事を託された人の主観的な要素もあっ
> たでありませう。権限が与えられたからと言って実際にその才能もあったの
> でしょうか?どうしてもへそまがりの私はこう考えてしまいます。

ルールはルールで選んでいるのだから、一定の権限移譲があるのは、
当然で、結果は尊重しなければならないというのは、正しいですが、
結果を肯定しなければならないというのとはちがいますね。
それでは、次へのフィードバックがなくなってしまう。

> > というわけで、私は今の日本がそれに適さないという判断をくだされた状況
> > と、今後彼の作品を観賞しにくくなることが確定的になったということは
> > 悲しいと思いますが、判決そのものに対してどうこうということはない、
> > と思ってるんですが。

> 如意。判決がどうであったとしても、禁止処分になった画像を閲覧する手段
> はいくらだってあるのですから。

この手の判決には、現状の社会的倫理感にかんがみとか、
入ってるとおもうので、今後の再審理への余地を残してあるはず。
そうでないと、まずい。

そういえば、1984年はとっくにきてますねー:-)

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN