[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 2799] Re: hood
よしだ っす。
In message <199903011425.XAA10144@ml.asahi-net.or.jp>
at Mon, 1 Mar 1999 23:20:46 +0900
"[nikomat 2797] RE: hood"
"yujiro kawaguti" <ykawa@olive.ocn.ne.jp> wrote :
> 川口です。こんにちは。
こんにちは。
> >広角側だと やっぱ ゴーストが出る(ファインダーで分かる)し、
> >変な角度だと 盛大に フレアが出ます。(特に縦位置)
でも フード無しだと ちょっと角度変えても フレアが
盛大なままなので、あの手の純正フードでも それなりに
役立つんだなぁ と 改めて認識しました。
# かつて、特に晴天の屋外では フード無しで 撮影した
# 経験は殆ど無かった。
# PLを使うとき(手を翳すのが 通常)を除いて。
> 右上の太陽をハレ切りする場合、私は以下のようにします。
> レリーズを下にして左手でカメラを保持。
.....
> こうすると左右の手が交差せずに済むし、脇が締まって安定します。
>
> ただし、F-801sみたいな大きなグリップのカメラで左手中指レリーズ
> を切れるかは分かりません。
私も F3では 川口さんと同じ方法のほうが しっくり来ますが、
F801sとかだと(レリーズは可能だけど)前述のほうが 若干 安
定するように 感じてます。
どっちにしろ、私達のように 手が大きい人でないと厳しそうな
方法ですので、他の人達は どうしている(楽で手っ取り早い方
法がある)のか 興味あります。
# 白梅の 淡い色が 逆光で 上手く出ており、背景に緑が入る
# ように角度を選ぶと、ギリギリ太陽を切るような角度でない
# いけない。。。っつう状況だったので、そのような構図の中
# で 最も太陽を外しても ゴーストが ファインダーで確認でき
# たのです。ハレ切りしても ゴーストが 消えなければ 撮らな
# かったでしょう。
----
Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
Nikon Corp. 1-6-3 Nishi-Ooi
3-10th System Designing Group. Shinagawa-ku
IC Equipment Div. Tokyo 140-8601 JAPAN
<< phone: +81-3-3773-2846 >>