[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 4521] Re: Sigma 70-300 F4.0-5.6 DL
よしだ っす。
In message <199904270154.KAA14844@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 4517] Sigma 70-300 F4.0-5.6 DL"
Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jp wrote :
>
> 帰ってからF90Xに装着して覗きましたが、やはり「めっちゃ暗い」です。
>
> # 高価で重たい大口径ズームが売れるのも、描写以上に実はファインダーの
> # 明るさのせいだったりして・・・。
開放で使う(よくボケる、高速シャッターが切れる)場合以外
でも 用いられるのは、「ファインダー像が明るい」からです
よね。
小城さん も そう言ってた。(暗いレンズを 一日中 覗いてい
ると 頭痛になるって)
なお、描写は「大口径だから良い」なんてこと無いです。
AF80-200/2.8 と Ais80-200/4 を比べると
前者のほうが 明るいだけ のような感じ。
ただ、高価なものは コーティングとかを ケチってないだけ
でしょう。
最近の 廉価板 望遠ズームは コンパクト&安価にするほうに
重きを置いているようです。
大口径以前に そういうところで 描写性能が決まってしまう
のだろうと思います。
そんな中で、オススメなのは AF70-210/4 や AF70-210/4-5.6
や AF75-300/4-5.6 あたりかなぁ。
Ais80-200/4 や Ai80-200/4.5 なんかは もっと オススメ。
----
Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
Nikon Corp. 1-6-3 Nishi-Ooi
3-10th System Designing Group. Shinagawa-ku
IC Equipment Div. Tokyo 140-8601 JAPAN
<< phone: +81-3-3773-2846 >>