[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 4569] Re: [-yota][fish-eye] Re: [Loupe][PEAK x22] Re: Loupe



高田@これから事務官の歓送迎会  です

<199904280908.SAA11886@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
amiyazaki@nts.ricoh.co.jpさんは書きました。

>> 宮崎です。

>> 高田@古いメールの整理中さん:
>> 
>> >> #魚眼アダプターを使って撮影された写真があり、中でも馬込さんの
>> >> #写真が秀逸でした(まだご本人は見ていないとのこと)。
>> >> #魚眼アダプターもなかなか楽しかった。
>> >
>> > 先日の魚眼オフミではこの写真は出なかったのか?
>> 
>> 笑い茸(毒キノコに対してこれぐらいが適当!?)と共に持っていきましたが、
>> 写真は既に見ている方も居まして、殆ど話題にはなりませんでした。
>> 
>> と言うより、当日は作例が少ない代わりに、毒キノコや魚の目の実物がゴロ
>> ゴロしていましたから、そちらの方に注目が集まっていたようです。

毒キノコが氾濫していたのですね。  :-)

>> 例の写真、本人の了解を得て(得られるか?)、伸ばしましょうか?
>> 最低でも2Lには伸ばしましょう。

とりあえずホームページで極秘公開か?

>> しかし、8mmf2.8は魅力的でありました。
>> 灰皿付きの外観も凄いですが、何よりもファインダーが明るい!!
>> あの明るさは何物にも代え難いっす。

8mm/8用の専用ファインダーも明るいだす。160度までしかカバーしてないが。

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************