[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 4717] [-yota][Nikon] Nikkor 200mm etc.




宮崎っす。


ちょいと古いですけど、パトロール記録から。

5/1(土)
・中野フジヤカメラ
 よく見るとニコンブースに見慣れないテレコンが...
 F3AF用のTC−16であった。
 極めて綺麗だが、残念ながら取り置き状態。
 値段はなんと、¥10,000 であった!(間違っても10万じゃないと思う)
 おーっ惜しい、もう少し早く巡り会えていれば...
 (特に注意書きがなかったから、壊れてはいないと思う)

 その近くに、F3AF用の AF-ED200/3.5S が委託で出てます。
 このレンズ、ちょっと興味がありますが、間近で見るのは始めてでした。
 外見は少し痛んでいるようですが、完動品で55K、安いのか高いのか?

 F5用のデータバックMF−28が、何だか5枚以上もあった。
 何でこんなにあるんだ?
 オール40K、気になる人は電話してね。

 大西さんのレポートどうり、F3白Tが数台並んでました。


・新宿カメラのドイ
 同じく AF-ED200/3.5S がある。
 同じ日に2本も見たのは勿論始めて、「AF不可、MFのみ」とある。
 内蔵モーターがどうも動かないようだ。
 ガラス越しに見ただけだが、内蔵フードも綺麗そうで、値段は26K。
 AF死んでるとこんなものかな。

 この日、新宿界隈は西側だけパトロール。
 やはり上物のF2は減っているのか...という感じ。

ニコンの新宿SCにて機材の点検、AF-S ED80-200/2.8D ZOOM は保証修理
で入院(今度は落としていないって)。
GW中なので、21日上がりと結構掛かる。


翌日以降、カメラのドイの AF-ED200/3.5S が大分気になってきた。

本当に壊れているのか?
相場は幾ら?
開放値 f3.5 で贅沢にEDレンズ使っていて、写りはどうか?
発売時の定価は80K〜10Kぐらいか?
発売は 1984年頃? => MLのHPで見たら、1983年でした

高田先生が入手された事がMLに出てたけど、当初F4では動かなかったと
か。その後、ニコンのSCに持って行ったら(もう修理期間は過ぎていたが)、
確か診てくれて...最後は動いたんだっけ?
もしそうだったなら、SCに持っていけば望みはある?

AF死んでいるとレンズとしての価値は低いけど、レンズ自体の程度は良さ
そうだった。MFレンズとして買ってしまっても高くはないかな...レア
ではないけど。

と、思いは巡る。

ニコンに一度、修理に付いて聞いてみようかとも思いましたが、結局電話は
しませんでした。

.................................


昨日仕事で都内に出た帰り、渋谷のハンズで買物をしてそのまま帰る筈が
「定休日」攻撃を食らって、新宿へ行くことになりました。


駅東口側のパトロールを終え、真っ直ぐドイに向かいます。
例のレンズは、一週間経っても鎮座したままでした。
やはり程度はいいようです。
たまらなくなって、出して貰うことにします。

レンズはビカビカ。
絞りリングも無傷。
ヘリコイドやフードにかすかな擦り傷。
マウントは擦れていなくて、余り使われていなかった模様。

試しに聞いてみました。
「これAF動かないようだけど、試しました?」
「いや、持ち込んだ本人の自己申告です。程度はいいのですが、動かないの
でこのお値段なんです」
本当に動かないのかなあ?と思う。

ドイの店員が数台のボディで確認してダメなら、本当にNGでしょう。
それでもニコンSCに相談すれば何とかなるかもしれません(復活の可能性
は低いですが)。

本人申告の場合、どこまで本人が確認したかがキーになります。

もし自分なら、勿論ニコンSCに持ち込み調べてもらいます。
そこでNGで、さらに修理不能と宣告された物なら、まずAF機能の復活は
無理でしょう。

SCで、「重修理すれば直りますが、どうされますか?」と言われ、未修理
のまま委託に出したとすれば、チョイと高いけど直るはずです。

前所有者は所有のボディ(F3AF or F501 or F4)で試したが、ど
うしても動かなかった。この場合はボディの方も疑って見る必要があります。


約5分間の間に上記のような考えがぐるぐる回って悩みましたが、最終結論
は「EDレンズ使用の 200mm/f3.5 って、スペックだけでも魅力あるから
AF不可でもこの値段なら買おう」でした。


自宅に帰って、早速F4に付けてみました。
シャッターボタン半押し、「あれ、やっぱり動かない...」
よく見るとボディ側がMになってました。
で、切り替えたら、あっさり動きました。


「わはは、動いたぞ、ラッキー!」


動作は問題ないようです。
F4からの情報で駆動して合焦してます。
モーター音がウインウイン言って、楽しい(?)レンズです。
さすがに動きは遅く、特に無限遠と最短距離の往復は時間が掛かります。

今のところ問題なく動いています(あとは何時まで動くかですね)。
前のオーナーは不具合のあるボディで試したのではないでしょうか。



最後に冗談(本気にしてもいいっすが...)

しぎょう@更に迷いだしたさん:

> ご助言有り難うございます.実際の使用感まで教えていただきまして
> 大変助かります.
>
>> コンパクトさも重視するのであれば,200mm/F4 もいい選択だと
>> 思います.色収差も気にするようなことはないと思います.
>> (コンパクト化したり大口径化すると色収差が増大しますが,
>>  無理しなければ通常のガラスでも良い物が作れるという見本と
>>  思います)
>
> 200mm/F4 もちょっと前まで候補の一つだったのですが,忘れていま
> した.コンパクトでコストパフォーマンス高そうですね.

で、AF-ED200/3.5S も加えて上げてね。

Ai/AF ED180/2.8,Ai80-200/4,4.5の、どれをも上回る 870g のダイナマ
イトボディも魅力よん。



             (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
               E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp