[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 4971] Re: Lens no kihou?
よしだ っす。
In message <199905210855.RAA21792@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 4969] Re: Lens no kihou?"
"Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>" wrote:
> つまり、この話が、事の総てというわけではないでしょう。
>
> だから、
> 「もし、この話が 本当なら、
> 発端 → 事態A → 事態B → 事態C →...→ 帰結
> の *最初の* 複数個の事態であろう」
> と、(私は)解釈してます。
なお、早田師匠の ことだから、このことだけを 大袈裟に
言っていることも あるでしょう、、、という事を考えれば、、、
真相のほうは、これが(少なくとも これだけ が)発端だと
いうわけでは ないように (私は)思ってます。 (^^)
# 真の発端は全然違う処にあったとしても、まぁ その中で
# 一回くらいは、こんな話も出たのかなぁ? 程度じゃない
# かしら?
# ただ、やはり ドイツ人にしてみれば 驚くでしょうね。
Nikkor レンズも 塗装のバリのような 黒ゴミ は 昔から
ときどき ありましたが、細糸状ホコリ や 拭き斑のような
ものが 出回り出したのは、フロンが使えなくなったからの
ように 思うのですが、いかがでしょう???
-----
吉田幸司 (株)ニコン zip.140-8601 <yd@nikongw.nikon.co.jp>
精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
voice: 03-3773-2846 | 03-3773-1111 (ex.2772)
fax : 03-3775-9042 | 03-3773-1167