[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 5081] Re: [yota]eclipse
  おはようございますの やあまだ です。
N. Magome さんは書きました:
>#そういえば、おはようございますの帽子屋さんというのも懐かしい。
  まごめさんから反応があろうとは、、、
>今年は、あきらめましたので、力が入らないっす。
  なんだか、今の会社にいる限りは永遠に行けないような気がしてます。
  今年は、なんとかしようと画策しておりますが…(ここんとこアヤシイ雲行き)
> >   1988年にフィリピン組が薄雲を通してシャドウバンドが移動する様を撮影
> > したのが天文ガイドに掲載されていましたが、もちろん、曇対策用じゃない
> > ですよね。
> >   シャドウバンドって、レンズを空に向けて写るんでしょうか。
> > #  地面に投影されるから、写って当然といえばそういう気もするが。
>
>シャドウバンドではなくて、月の影(名前ど忘れ!)が空を走るのでは
>ないでしょうか?
  わたし、月の影と、シャドウバンドを混同してますね。
>シャドウバンドは、太陽に向けると、太陽が明るくなったり、暗くなったり
>して見えます。(レンズの絞りの大きさよりシャドウバンド間隔が広い時)
  写真では、あまり面白い結果にはならない感じですね。
#  連続撮影したのを並べてみて、はじめてわかるのですね。
>例えば、ビデオでダイアモンドリングの前後を撮っているとそのように
>写るはずなんですが、
>	果たして、メキシコの時に我々と一緒だった人の高性能のビデオの
>	像がそのように見えました。
>	でも、みなさんはそれに関心がありませんでした。
  タイ日食の観測地が、一本道で、シャドウバンドの観測にはもってこい
のところでした。んで、見事なシャドウバンドが見られたそうなんですが、、、
  ツアーに同行した先生が「シャドウバンドが見えるぞー」と叫んだにも
関わらず、周囲に居た人たちはみんな太陽にみとれていたそうな。。。
  わたしもその一人だったりします。。。
>そのダビングものは持っております(去年の諏訪合宿には間違え物を持ってった)
>またの機会にそれをお見せしましょう。
>	(諏訪合宿より10倍いけます。)
  あ〜、日食見にいきたい!
----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592