[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 6973] [Yota][MC] NV400,etc.( Re: MC )




宮崎です。


昨年2月の事故以来、久しくバイクは乗ってないっす。
復活するかどうかは思案中。

都内の移動では、これ以上便利な物がないので(雨が降らなければパトロール
には無敵っす)復活させたいのですが、何だか怖くて以前の様に走れそうもあ
りません。


よしださん:

> Honda が NV400 か何かの開発のとき('81〜84頃)に出した特許です。

当時の HONDA のカタログに謳ってあります。
確か「位相クランク」とかいう名前です。

アメリカン用に専用エンジンを開発した NV400Custom と、そのエンジン
を流用してツアラーに仕立てた、NV400SP(?)が最初だと思います。

NV750Custom はどうだったか...

私はあの頃のバイクが好きですが(特に売れなかったバイク)、このNV400SP
は驚異的に売れなかったバイクで、見ませんでしたね。

BROSシリーズはこのエンジンの後継かな?
BORS登場時のキャッチコピーは、「G感BROS」...意味不明だあ。



             (株)リコー  秦野事業所 宮崎 昭彦
               E-mail:amiyazaki@nts.ricoh.co.jp