[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7278] Re: [OFF]Kashiwa



毎度@おおつか 引っ越しによる筋肉痛格闘中 です。

   SATO Yoshiyuki <satoysyk@mb.infoweb.ne.jp> のメールにお返事。

   [nikomat 7259] [OFF]Kashiwa
   Sun, 29 Aug 1999 19:16:15 +0900


> 丹後屋す
> 
> 先ほどまで柏オフミでした。
> 出席者は、
> 高田さん、乾さん、やあまださん、ヤァリンさん、丹後屋の5人でした。
> 
> 乾さんの、ヘル写シンキ土産のフォクトレンダーはファインダーがちょっと
> 曇っているのを除けば、レンズは綺麗だし、シャッターもしっかりしていて
> 5,000円はお買い得だと思いました。Fは、モルトがいかれているのと
> ミラーの動きがちょっと鈍いかなと感じられる程度で、なかなか好い調子でした。
> アイレベルの尖り部にちょっと修正の跡はありますが、プリズムはとてもしっかり
> していて、良く見られるような、屋根の中心線沿って蒸着の剥げが全然見えません。
> OHで快適な実用機に変身するだろうと思われます。
> やあまださんが、クールピクスで写していたので、機会があれば見られるでしょう。
> 
> ヤァリンの20-21セットがなかなかよかった。皆綺麗だし、特に、UDは大きな前玉
> がやはり魅力的でした。
> たかださんはeBayものNIkonTシャツに、同じくeBayもの初期Fケースを
> 首から下げて登場でしたが、ニコンメータ装着F用ケースは、
> 上手に修理縫製されてました。
> ニューポーロを出た後で寄った、ジャンボカメラ西口店の店員が、
> 高田さんのNikonTシャツにエラク御執心の様子でした。
> 
> 私は、ジャンボカメラでまたまたコムラーに倒れてしまいました。

いきたかったっす。(ToT)
また開催して欲しいっす。m(__)m

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社 トキメック
MRDセンター 第1研究グループ
           大塚 滋樹

TEL 03-3732-8586 FAX 03-3731-5263
e-mail  s-ootsuka@tokimec.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−