[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7456] Re: [Nikon] Sub Name



  おはようございますの やあまだ です。

amiyazaki@nts.ricoh.co.jp さんは書きました:

>タイトル、変えようよう...変えました。

  そう思うんですけどね。
  これまでの経験だと、サブジェクト変えたとたんに
下火になっちゃう事が多いもんで…
#  理由にならない

>> F3          スーパーニコン
>> EM          リトルニコン
>> FM          コンパクトニコン
>> FE          シンプルニコン
>> FG          プログラムニコン
>> FA          マルチニコン
>> F-301      「遊び心・優先」
>> F-401X   「カジュアル・ニコン」
>> F-501   「ピント速攻」
>> F-801   「Take 1/8000Sec」
>> F-801S       「8000 & X250」
>> F-601      「よく効く、光のスパイス付き!」
>> F4         「写す力」
>> F90        「測光ルネサンス」
>> F70        「知的な光」
>> F50        「えらぶ→おす→きれいに写る かんたん操作のAF一眼レフ」
>> F90X       「プロフェッショナルのための資質」
>> F60        「リラックスAF一眼レフ」

	      「力まずにいい写真。」というのもありました

>> F5         「 F新次元」

	      表記にこだわるなら「F・新次元。」なんだろうなぁ
	      んで、「そして、映像は未体験領域へ。ニコン最高級一眼レフF5」
	      と、続く。

   Pronea600i 「カメラマンになろう」

>> F100       「F5ジュニア」

  良く見たら  「軽快・F5ジュニア」でした。
  でも	      「FIGHTING SPIRIT」というのもある

>> ProneaS    「ウーマンズニコン」
>> FM10         「マニュアルで行こう。」
>> FE10         「自分らしさ,伝えたい。」
>> NewFM2(最近)「私だけの一枚にたどり着く。」「I LOVE
>MANUAL」

>元祖FM2は「MAX4000」じゃなかったっけ?

  付属のストラップには、そう書いてありましたね。
#  FE2にも付いていた

----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592