[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 7547] Re: OLYMPUS-PEN EE-3
高田です
<199909062319.IAA09482@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
s-ootsuka@tokimec.co.jpさんは書きました。
>> 毎度@おおつか です。
>>
>> 昨日、久しぶりにアキバのにっしんに行きました。
>> # F2を探しに(^^;)
>>
>> ところが、中2階のあたりに小型カメラのショーケースがあり
>> そこをのぞいてみたら、OLYMPUS-PEN(EE Series)が。
>> しかも、一昔前の新宿では考えられないような価格で。
安いということ?(妥当な価格ということか)
>> ううむ......。
>> と悩むこと10分。
>>
>> 倒れてしまいました。
>>
>> しかし、以前使っていたのはEE-2。
>> 今回ゲットしたのはEE-3。
>> これって何が違うのでしょうか。
>> また、他にシボが灰色と黒。
>> レンズキャップにOLYMPUS-PENとかかれたものとOLYMPUSのみ。
>> 使い方(基本的にはEE-2と同じと思うのですが)
>>
>> どなたか(高田先生が詳しい?)教えて。
たなべさんか?
EE-3は相当長い期間作られていた機種ですね。多少のバリエーションは
あるでしょう。(ペンEEにもシボのタイプが違うのがあります)。
使い方はシャッターを押すだけでは? :-)
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************