[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7640] Re: Junk EM * 2



高田です

ジャンクカメラを飲み込む田中工房ですね。:-)

#金曜日にジャンクカメラの回収に行ったりするとご迷惑でしょうね。  :-)

<199909080228.LAA35088@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jpさんは書きました。

>> 立てば@田中 です。
>>      
>> シャッター不調のEMをAis50/1.8(少々黴)付きで頂いちゃいました。
>> 太っ腹! −>小泉さん。
>> 
>> やはりEMは感動的に軽い!!ですね。だからショックは大きめに感じます。
>> 再生してやろうと思いましたが、SCに問い合わせてもEMのシャッターは修理
>> 不能でした。
>> 
>> やはり実用にEMかFG系買おうかな??と思いつつパトロール中、ジャンクの
>> EMに呼び止められました。
>> シャッター表示されますが制御系が逝ってるらしく定速しか出てないようです。
>> 小泉さんEMはシャッターメカが逝ってるけど、これは多分メカは生きてる??
>> うまくいけば基板差し替えて正常???
>> 
>> で、無謀にも「EMの二ヶ一」にチャレンジする事にしました (^^;)。
>> 
>> ま、定期意図維持と言うか気楽に気長に掛かれば成功するかも知れない・・・。
>>   ??????
>> 
>>      --Tanaka_Hirokazu@takeda.co.jp
>>      --〒540-8645 大阪市中央区道修町4-1-1
>>      --武田薬品 医薬開発本部 医薬情報部 安全性情報室
>>      --田中 宏和  Tel 06-6204-2336 Fax 06-6204-2299
>> 
>> 
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************