[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 7679] K ring set *2
おばんでやす。都 雄緑(みやこ・ゆうき)@Kリングが2個です。
ひょんなことから接写をすることになりました。折悪く55mm Microを
大学時代の後輩に貸しているので、やむを得ずAuto-S 5cm 1:2を
使うことにして、接写リングを買いに大阪は梅田まで出向きました。
まず八百富に行ってみると、A〜Dの接写リングではなくて
Kリングの方でしたが、あっさり見つかってしまいました。(^^;)
どうせAiのボディをひとつも持っていないので、これでいいか。
値段は4,800円と6,000円。安い方がいいやと4,800円の方を
買おうとすると、バネが折れているらしく、レンズ取り外し
レバーがヘロヘロでした。で、やむなく6,000円の物を購入。
けっこう古い物らしく、見慣れたFのロゴとNIKKOR JAPANの表記で、
ケースは日本光学マーク付きの茶色い革でした。
もう用事は済んでしまったので、ウィンドウショッピングのつもりで
第1ビルの大林に足を運んでみました。
すると、店先でセールを行っており、その一角にガラクタコーナーと
称した、中古レンズケースやら中古フィルターやらをまとめて
売っているコーナーがありました。何気なくそこを覗いてみると、
黒色Nikonマーク付きケースに入ったKリングセットが3000円。
思わず即倒。 # 何故… (--;)
というわけで、一気にKリングが2つ手元に来ました。
2つ目の物に意味があるのだろうか…
Micro 55+M2リングに、加えてKリング二連発とか。(^^;)
何やってんだか…
以上、長々とよたでした。
ではでは。
--
===============================================
都 雄緑(みやこ・ゆうき)
mailto:yuki-ml@bp.iij4u.or.jp
:y-miyako@dd.iij4u.or.jp(DMはこちらへ)
自画像:(^^;)
===============================================