[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7710] Re: Need info about F2 Eyelevel Black Price



In Subject : [nikomat 7706] Re: Need info about F2 Eyelevel Black Price 
On Fri, 10 Sep 1999 22:40:57 JST,
   ymd@yokohama.email.ne.jp  様 writes:

> Masatomo INUI さんは書きました:
> 
> >そうか,みんな隠れF2ファンなんだ.昔吉田さんが,メカカメラならF2と
> >いっていたような..
> 
>   わたしゃ逃げも隠れもしないF2ファンですが。

勝手に隠したり出したりしないようにつーか^^;

> >でしたっけね.私1961年生まれです.なんか40代がどんどん近づいてきて
> >いて,ちょっと憂鬱(何がだ?).
> 
>   あまり憂鬱には思っていないのですが、おそらく自分の年齢が理解できていな
> いように思います。ニュースなんかで「○○容疑者(34)」なんていうのをみると
> 「えれえ、おっさん」と思うのですが、自分の年齢がその上をいっているという…

おっさんになるのは、どおでもいいですが、
61組みなら、ものごころついたころから、
F2っきゃないようにおもうですが。
並べてみるとFはふるくさかったねえ。
Fのマウントの下の角張りと、まるっこいF2をくらべると、
もだーんと思いました。

> >> >   わたしは、クロームの方が好きだったりします。
> >> 
> >> 僕もクロームがいいなぁ。
> >
> >クロームもいいなぁ.
> 
>   ボディは白黒両方持っていたりしますが…

クロームを二個なくしま(泣)

> >もう当時はF2はフォトミックファインダが標準だったから,F2のアイレベルは
> >数が少ないような気がしますね.
> 
>   F2用ファインダーがまだ売られていた頃、アイレベルファインダーだけ買おう
> と思ったことがあります。でも、「ファインダーだけあっても使い道ないしな〜

わしは、新品でアイレベルかって、そのうちDP2になったので、買いました。

いまだに全然古いとおもわんです。

     l_#_l(_0   Kazuhiro IGETA, not the number,,,    
  _~C. C_~/   Adaptive Communications Labs
 (((==)((@)  ATR ,  Kyoto,  JAPAN