[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7767] Re: Need info about F2 Eyelevel Black Price



高田です

電池に強いkuriさんに質問。

昔のフラッシュを使うためには、現在は使われていないタイプの電池が必要
だったりするのですが、このあたりの電池を売っている(または作ってくれる?)
お店って秋葉原界隈にあるでしょうか??

<199909121434.XAA33290@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
juria@da2.so-net.ne.jpさんは書きました。

>>  kuriです。

>>  忘れてたワケじゃないのですが、手頃な値段でNi-Cd探すのはなかなか難しくて。
>> えらく時間がかかってしまいました。
>>  充電器ですが、秋葉原のニッシンでチャージャーのみ15Kというのは以前ありまし
>> た。ですがこの値段は高価いなぁ、と思って買ってません。
>> 
>> 
>>  純正チャージャーは8.2V、70mAx2ch出力となってます。
>> バッテリーのほうは7.2V(1.2Vx6セル直列)、220mAh、です。
>> 
>> 
>>  急速充電制御(と思われる)用に前期型チャージャーはツェナーダイオード、後期
>> 型はICが入っているようです。
>>  このへんの回路をパスしてしまえばふつうの充電器でもイケるように思います。
>> 
>> #F4用NI-Cdチャージャー、MH-20が定格としては近いように思うのですが、
>> 現物で試したことはありません。
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************