[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 7965] F3 Broken
みなさんこんにちは。ひらした と申します。
皆様のお知恵を拝借したいと思い、投稿させて頂きました。
約1ヶ月ほど前に、新品同様のF3HPを中古で購入して、
新婚旅行の際に水平線を撮っている時、ふと気づくと無限大で
ピントが合わないのでは?(スプリット一直線にならない)
と言う事に気づき、レンズ(28-85/ F3.5-4.5S)も中古購入である為
これが無限大が出ないという症状なのかな?と思い、
本日名古屋のSCに点検してもらいました。
すると、F3ボディのフランジバック不具合と言う事で修理が必要で
あると言う診断結果が出ました。
修理代が1万円程度かかるという事なので、購入した店に持って行き
一生付き合って行きたいと思える程良いカメラだなと思ったので、
返品+追金で新品のF3HPを購入しました。
自分の眼力の無さに妻も納得し、憧れの新品購入に辿り着けたので、
私としては大変嬉しい事なのですが。(苦笑)
長い前置きで申し訳ありません。
それで、皆さんにお聞きしたいのは、フランジバック不具合と言うのが
どのくらいマウントに負担をかけると出てしまう物なのでしょうか。
SCでは、ボディにレンズがついた状態で、ぶつけたり、落下させると
なってしまうとの事ですが、私の使用中はその様な記憶は有りません。
一つ気がかりなのが、常にフード(HK-16)を付けて撮影/保存しています。
この状態で平らな面に置くと、マウントに若干ストレスはかかると
思うのですが、その程度で不具合の出るマウントなのでしょうか???
(SCでしっかり聞いておけば良かったのですが、気が動転していました。)
多分前オーナが落下か衝突させたかしたと思うのですが、
フード常用になれてしまうと、いちいち取り外すのも面倒なのですが、
如何なのでしょうか。
皆様の御助言頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。