[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 8372] Re: Result of T981



丹後屋す

濃い@ちーぷ さん:
> 安原一式その後です。
> 
> プロビアをつめて、近くの神社のお祭りをメインに
> 撮ってみました。レンズはジュピター8-1 50mm/2です。
> 
> まず、ピントですが、特に不満はありませんでした。
> ただ、近接で50mm/1.4クラスになるとちょっと甘く
> なるかもしれません。フレームも比較的正確でした。
> 
> 次ぎに露出ですが、全体的にちょっとアンダー気味です。
> 特に低輝度側で少しアンダー(といっても厳密な適性濃度
> を知っているわけではないので、あくまで主観ですが)の
> ようです。スポット気味であることも影響しているかもしれません。
> 総括すると現代レベルで問題無し、となると考えます。
> 
> 続いて良く問題点としてあがるコマ間隔ですが、濃いの機体は
> すこぶる正確で、F3と比べても大差無いように感じました。
> これにはちょっとびっくりしました。
> 
> ということで、試写結果は上々。レンズもなかなかの描写で
> 満足です。
満足に水を差しちゃ罰当たりかもしれませんが、
会社の同僚が入手した安原一式、ボロボロと不都合箇所が
現れてます。
LEDの断線(納品時から切れていたようです)
巻き上げレバー停止不可(ただのフィルム巻き取り機状態)
巻き戻し不能(やっぱり、あの逆転ギア系が弱いようです。)
ということで、一ヶ月も経たぬ内に修理となりました。
戻ってきたボディが、送ったボディと同一物がどうかは不明。
ser.no.に変化はなかったそうです。