[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 8545] Re: Which camera for my mother?
松下です。
[nikomat 8524]At 0:58 PM 99.10.5 +0900, 7L1TTH R.Shimamura wrote:
>> 最近の、メンテナスフリーは、突然死しますので、注意してください。
>> 特に黒ボッシュなどは評判悪い。
>> 鉛蓄電池系は、充電量が足りないと、寿命が短くなりますので、
>> 電気使う人や、渋滞が多い人(オルタネータが低速で能率わるい>外国もん)は、
>> その分短く、そうでないひとは、長持ちします。
>> しかし、5年なら、もう換えてもいいかも。
>
> 私の黒ボッシュは確か93年ですから6年ものです。5年位で「突然死」
>するのですか?そんなに評判悪いとは知らなかった。
> 未だ元気なのですが、突然死というのは本当にあっけなく電力がなくなっちゃ
>うのですか?走行中に電力失ったらど〜なるのかなぁ・・・。
某C社の車では2年以内で突然死が相場です;-p
自分の車では実証済み。5年ももつバッテリーがあるなんて夢の様です。
原因は、電極崩壊説が有力です。バッテリー内部の電極の露出部分に
大電流が流れて損傷するらしい。爆破したというのも何件か報告を聞
いています。また、性能が上がって寿命寸前まで能力が下がらないの
で突然に死ぬことになる原因だとも言われてます。
なお、走行中は充電系が正常ならばエンジンだけで電力が賄えるので
バッテリーが死んでいても大丈夫でしょう。エンジン切るとセルは回
らないでしょうが。
---
松下 健治
email To: kenji@comm.yamaha.co.jp