[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 8886] Re: Engine brake
たかなしです。
> 85/1.4はMFを持っているのですが、絞り開放だとピントが
> 驚くほど合いません。別にレンズのせいではなくピントの
> 合う範囲が狭すぎるのがいけないのですが。1本撮って
> 当たりが半分以下だったりします(笑)。
Ai 85/1.4 は使ったことありませんが、ピントが合っているところは、ちゃ
んと解像していますよね?
私は以前、F5 + AF85/1.4D を良く使っていましたが、開放では AF のほうがア
タリ率が高かったです :-p
> ある人には、このレンズを開放で使う人はフツーいないと
> 言われました。やはり大口径を開放で使いたいと思うのは
> 単なる貧乏性?
貧乏性ではないと思います。
けど、ホントウに開放である必要があるかどうか、よく考えて撮る必要はあり
そうです。
私は標準〜望遠系の大口径レンズだと、必ず半段〜一段絞って撮っています。
(例外:Ai55/1.2 の開放を楽しむとき以外^^;)
以前は私も「開放で使わないともったいない」と思っていました。
開放で撮るには、絶対しっかりした三脚に据えて、じっくり撮る必要があると
思います。
少なくとも私には、手持ちだと AF のお世話にならないと、下手な鉄砲の問題
になってしまいます。
--
Tomosuke Takanashi [高梨 智介] NTT Data Corp, R&D Headquarters
E-mail: takanash@rd.nttdata.co.jp